
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうもです。
古い記事によると
DataTableの結合は
コード上ではできないようですね。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
いつからかは知りませんが、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1193685.html
データセットの「Relation」プロパティを使用することで同じような事ができそうです。
多分、DataSetにデータベースの主キーのようなものを設定して、結合しよう。的な考えだと思います。
>複数テーブルを結合したdatatableを作って
>bindするとDataGridViewに表示できますか?
については、コード上で
単一テーブルの結果をDataGridViewに表示できているなら
全く同じ考え方でできますよ。
この回答への補足
>単一テーブルの結果をDataGridViewに表示できているなら
>全く同じ考え方でできますよ。
できました。ありがとうございます。
このやり方でDataGridViewを表示させると
更新はdatatableのupdateができないので
bindするメリットがなくなってしまいそうですね。
Relationを使った方が美しいコードになりそうです。
がんばります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
遅くなりました。
バインドの件、申し訳ないです。
Fill()の事で合っています。
実際にこちらでも複数テーブルの接続を試して見ましたが、
SQL文(つまりソースで)に複数テーブルを結合するクエリを書いて
Fillすれば大丈夫です。
SQLでテーブルの結合の方法が分からない場合は、
別途調べる必要がありますが、
VisualStudioには
テーブル結合には便利なクエリビルダという機能があるようなので
簡単な結合だけだとGUIだけでいけるでしょう。
参考サイトを貼り付けておきますね^^
参考URL:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc708912 …
この回答への補足
何度もありがとうございます。
やっと少しわかりました。
GUIでやると簡単そうですがコードでできるだけ頑張りたいと考えています。
まだよくわからないですが
複数テーブルを結合したdatatableを作って
bindするとDataGridViewに表示できますか?
(やり方は不明です。)
No.2
- 回答日時:
Viewを作らない方法の詳細ですが、
型付データセットを使って、DataGridViewにバインドしているのでしょうか?
それともソースコードでクエリを記述してバインドしているのでしょうか?
いずれにしても、SQL文を記述してテーブル結合を行って、そのクエリ結果をDataGridViewにバインドしてあげれば可能です。
結合の仕方は
select * from TABLE_A
inner join TABLE_B
(または left outer join 等)
のように、クエリを書けばOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- その他(データベース) accessでの請求管理について 2 2022/06/13 21:51
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- MySQL 【MySQL】本当に困っているので、助けてください。よろしくお願いします。 3 2023/06/03 14:24
- Access(アクセス) AccessVBAで任意の複数リンクテーブルをAccessVBAを動かす際に削除したいと考えておりま 1 2022/11/17 15:45
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- その他(Microsoft Office) パワークエリの複数ファイルのデータ統合について 3 2022/07/14 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2つのDataTableをJoin
Visual Basic(VBA)
-
DataGridViewの内容をDBに反映する時
Visual Basic(VBA)
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッダー複数行表示に伴う不具合?について
Visual Basic(VBA)
-
-
4
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
5
【VB】コンボボックスにデータベースから取り出した値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
6
DataSetの複数テーブルをひとつのDataGridViewでまとめて出したい
C言語・C++・C#
-
7
フォームの再読み込み
Visual Basic(VBA)
-
8
vb.netで画面のコントロールId名を変数で動的に制御し処理する方法
Visual Basic(VBA)
-
9
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
10
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
11
C# 別なフォームへ値を渡す (初心者です)
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
VB.NETでコンボボックスの1行目を空白にしたい
Visual Basic(VBA)
-
13
DataGridViewのデータの引渡しについて
Visual Basic(VBA)
-
14
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
15
DataSetから、DataTableを取得したい。
C言語・C++・C#
-
16
String"から型'Double'への変換は無効です。 とエラーが出ます。
Visual Basic(VBA)
-
17
【VB.NET】テキストボックスにフォーカスが移動すると、全選択されてしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
18
1テーブル&複数レコードの更新に対して1度のupdate文での処理方法
SQL Server
-
19
バーコード読み取り
Visual Basic(VBA)
-
20
VB.net、テキストボックス入力制限、全角のみ
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADOレコードセットのプロパティ...
-
Accessでテーブルのデータのみ...
-
SQLを発行とは?クエリの作成と...
-
VisualBasic6.0 と SQLServer ...
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
COBOLのINVALID KEYが理解でき...
-
他のMDBのテーブルに追加したい
-
Accessで別mdbのテーブルをコピー
-
Beanの連携(?)について質問です
-
手動または分散トランザクショ...
-
エクセルのテーブルを解除する...
-
DataGridViewに複数テーブルの...
-
「テーブルに主キーがありませ...
-
VB.NETでのAccessテーブルリンク
-
任意の周波数の正弦波(サイン...
-
ワークテーブルの作成について
-
VB.NET データセットとADOレコ...
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
Access2007でアプリケーション...
-
SQLで複数のテーブルと結合した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
VBとアクセスでSQL文に変...
-
SQLを発行とは?クエリの作成と...
-
ExcelVBAからAccessMDB内のテー...
-
[C#] DataGridViewでコンボボッ...
-
エクセルのテーブルを解除する...
-
ACCESS2010 実行時エラー 2766
-
CSVファイルのエクスポートでソ...
-
他のMDBのテーブルに追加したい
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
Accessで別mdbのテーブルをコピー
-
手動または分散トランザクショ...
-
★クリスタルレポートの元になる...
-
COBOLのINVALID KEYが理解でき...
-
Accessで宛名ラベルに同一宛先...
-
DataGridViewに複数テーブルの...
-
.net 複数の主キーを設定する方法
-
Excel複数シートをaccessへ一括...
-
アクセステーブル、リンクとロ...
-
VB.NETでのAccessテーブルリンク
おすすめ情報