dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
昨日銀座コージーコーナーでケーキを買いました。
夜の9時だったにも関わらずケーキがまだいっぱいありました。
そこでふと疑問に思ったのですが、売れ残ったケーキってどうするんでしょう?
ケーキの箱に貼ってあるシールには「本日中にお召し上がりください」って書いてあるし、やはりその日のうちに処分するんでしょうか。
店員さんがお持ち帰りするんですかね?(だとしたらうらやましい・・)

本日中に・・とは書いてあるけど、次の日でもおいしいし、次の日にまたケースに並んでたりするんでしょうか?(客としてはやだなぁ・・)
あんなにいっぱいあるのに、処分してたらお店としては結構損だと思うのですが・・。

ど~でもいいことなんですが、ちょっぴり気になるのでケーキ屋さんで働いてる人、働いた事のある人、教えてくださいませm(__)m

A 回答 (12件中11~12件)

ミスタードーナツとコージーコーナーについてこの前、友達からきいたのですが、もういやになるぐらい持ち帰っていたそうです。


友達の友達がミスドーでアルバイトしてて、2箱ぐらいいらない?と言ってもって帰ってきたそうです。
ちゃんと処分してるみたいですね。売れ残ったものはアルバイトのお腹行き。
これには驚きました。
店によっても多少は違うんでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エェッ!!やはり、店員さんお持ち帰りですかぁー。
うらやましいけど、毎日だと嫌いになっちゃいそう・・。
そういえば、昔すし弁屋でバイトしてたときたま~に売れ残りをもらってましたっけ。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/03/31 16:03

先日、ミスタードーナツの店内がよく見える、向かいのケンタッキーフライドチキンで食事をしていたとき、閉店時間に合わせてドーナツをごみ箱に捨てているシーンを目撃しました。

(思わず止めに行きたくなった)。

確かに売れ残るとお店に取っては損害なので、在庫が残らないように、且つ最大限に売れるように調整するのは難しいのでしょうね。

期限切れの商品を売って事故が起きたらどうなるかはちゃんとわきまえているでしょうから、安心してよいかと思います(安心できる店を選びたいですね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うわ~~!もったいないですね!!
でもドーナツって、次の日になるとパサついたりしてあきらかに味が落ちますものね。そこらへん、チェーン店はさすがに徹底してますね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/31 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事