電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問なんですが、確定申告等に記載する還付金金額の欄より
収入や所得を割り出す方法はありますか?

若しくは源泉徴収額より割り出す方法をご存知の方いらっしゃれば
教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

答は不可能です。


確定申告は今年度1月から12月までに源泉徴収された
された所得税を年末に調整し、正確な所得税を
決定するものです。
仮に所得が同じ人であって月々の所得税は個人個人で違います
多く払った人もいれば、少なく払った人もいます。
毎月の所得税は概算でしかありません、それなので、年末調整が
あるのです、多く払っていた人には還付され、少なく払っていた人は
追加で支払うことになります。

分かりやすく言えば
中にはぴったりで還付が0円の人もいるでしょう。
還付が0円の人の収入や所得は計算のしようがありませんよって、
還付金で割り出す方法はありません。

では、毎月の税金を正確に計算をして、所得税を算出すれば
良いことになりますが、
所得税には控除(税金をかけない)があります
扶養控除・医療費・生命保険料・国民健康保険など
これらの控除は人によって違います
これらが確定していないので、年末で確定後に所得税の洗い直しを
するのです。

よって収入・所得の金額は、逆算で出せるものではありません。
    • good
    • 0

ない。

還付金が100円でも、特定口座の株式売買で100億円の利益を出しているかもしれない。
    • good
    • 0

計算方法はありません。



あなたの質問は
 買い物をした時にお釣りをもらいました
 お釣り銭だけを見せて、さていくらの買い物をしたのでしょうと
 言っているここと同じなのです。分かるのは買い物金額以上に
 支払ったと言うことだけです。1万円札で払ったのか51千円で
 払ったのかがわからないと計算はできません。
 還付金も同じです、還付金以上の所得税を払っていたと言う
 事実だけがわかるだけです。
    • good
    • 0

>確定申告等に記載する還付金金額の欄より収入や所得を割り出す方法はありますか?


ありません。
還付の確定申告は、一番可能性が高いのは医療費控除の申告でしょう。
その控除に税率をかけた分が還付金です。
なので、その人の税率(課税所得によって変わります)がわからなければ逆算できませんが、医療費控除の還付金だとした場合税率がわかったところで医療費控除の額がわかるだけです。

>若しくは源泉徴収額より割り出す方法
税額は、「収入」から給与所得なら「給与所得控除」を引き、その「所得」から所得控除(扶養控除、配偶者控除、社会保険料控除、生命保険料控除など)を引いた額に対して課税されます。

なので、所得控除(特に扶養人数)がわかれば割り出せるでしょうが、そうでなければ源泉徴収額だけでは無理ですね。
    • good
    • 0

他人のプライバシーを暴くんでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!