dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねします。
年収500万ほどです。
医療費が11万9千円かかりました。
これから10万引くと1万9千円ほどです。
これでどのぐらい還付されるのでしょうか。
通院回数が多いので書き込むのが面倒です。
還付金が少ないようでしたら申請しなくともいいかなと思ってみたりしていますが
何分いくらぐらいか分からないので教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>年収500万ほどです…



それではわかりません。
「課税所得」はいくらですか。
課税所得とは、源泉徴収票で
[給与所得控除後の金額] - [所得控除の額の合計額]
のことです。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …

>これから10万引くと1万9千円ほどです…

1万9千円に税率を掛け算しただけ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

>還付金が少ないようでしたら申請しなくともいいかなと…

1万9千円を源泉徴収票で計算した課税所得から引くことによって、税率ランクが 1段下がるなら、課税所得全体が低い税率になりますから、大幅な還付が見込めます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税率ランク気がつきませんでした。
教えていただき有り難うございました。

お礼日時:2010/02/04 17:32

年収500万円が給与収入で、年末調整されたあとの医療費控除による還付と仮定しますと、


19,000円の5%または10%(つまり還付金は950円または1800円)と計算されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

微妙な金額ですね。
教えていただき有り難うございました。

お礼日時:2010/02/04 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!