dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白色申告をするものです。
700万円の所得があり、社用車購入等諸々の経費が980万でした・・・。
単純に赤字と考えて、申告はしないでもいいかなと
思ったのですが、源泉徴収で70万円払っていました。
申告すると、この70万円は還付されるのでしょうか???

また、社用車の科目等はどのように帳簿上記録しておけばいいでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

源泉徴収で70万円払っていたとのことですが、給与所得や報酬(事業所得)等があるということですよね。


ご自身の事業の損失はそちらと通算されますが、還付にはなると思います。還付金額は詳しい金額が分からないとなんともいえないので、全額還付になるかは分かりませんが・・・
それより白色申告の場合、損失金額の繰越ができませんので、税金対策で今後も赤字の予定なら青色申告に変えた方が良いでしょう。
社用車の金額が30万円超なら車両運搬具として固定資産に計上し、減価償却していくことになりますが、排気量や年式によって償却期間が異なりますので、税務署に確認した方が良いでしょう。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
すみません、今現在おまかせ白色申告2009という
フリーソフトを使っています。
その中に車両運搬具という項目が見当たらないのですが、
旅費交通費という科目の中に、摘要で車両運搬具を作れば
いいでしょうか??
お忙しいところ申し訳ありませんが
お教えいただけますでしょうか?

補足日時:2009/01/29 10:40
    • good
    • 1

個人事業者が所有している事業用車両は減価償却費を


計算する時に事業使用割合に気をつけた方が良いですよ。
    • good
    • 1

車は減価償却なので一発経費にはならないでしょうに?



申告するかしないかは自由ですが
あとから割増がついて課税されてくるだけですよ

この回答への補足

申告しないということも出来るのでしょうか??

補足日時:2009/01/29 10:50
    • good
    • 0

>700万円の所得があり…



「所得」がプラスの数字で「赤字」というのは、そもそもおかしいです。
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm

>社用車購入等諸々の経費が980万…

車は購入価格でなく初年分の減価償却費で、その他の経費を合わせて 980万ということですか。
購入時にすべてが経費になるわけではありませんよ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm

>申告すると、この70万円は還付されるのでしょうか…

たぶん、根本的な考え方から間違ってるように読めますので、全額が返ってくることはないでしょう。
一部が返ってくるか、あるいは追納になるかのどちらかです。

>社用車の科目等はどのように帳簿上記録しておけばいいでしょうか…

諸費用等いろいろ細かく分かれますが、簡単に言うと、
・購入時
【車両運搬具 ○○円/現金 ○○円】
・年末に
【減価償却費 △△円/車両運搬具 △△円】

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
×所得
○収入でした!
初めての白色申告なので
わからない事がたーくさんあって・・・
大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/29 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!