
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
味覚障害、唾液分泌異常にはなる可能性があると思います。
また日常嗜好品なので依存性もあり、口臭の脅迫障害などの精神疾患も考えられます。
一番は、将来的にフリスクがダサい時代がくること。
「仁丹臭い」って昔おっさんの代名詞でしたが、仁丹も口臭予防と気分転換の生薬ですので、フリスクと機能も成分も違いがありません。
仁丹は紳士の公衆マナーとしておしゃれだった時代があるのです。
フリスクを食べる中年はダサい。という時代が来る前に、フリスク依存性をなくさないと、喫煙者のように嫌われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害について。 パニックの症状が出そうな時、一時しのぎでミンティアやフリスクなどのスースーす 1 2023/01/11 08:16
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭について かれこれ10年以上悩んでます。 膿栓を耳鼻科で取るようになってから、口臭測定の数値が下 2 2023/04/14 23:27
- デート・キス 彼女の口臭は指摘しない方が良いですか? 3 2023/07/09 13:46
- 食生活・栄養管理 プロテインココア味そのまま食べて口の中結構玉になって食べました胃に良くないですか?大丈夫でしょうか? 2 2023/03/07 14:48
- 病院・検査 毎日フリスクを1粒食べているのですが、フリスクを毎日食べていると病気とかになるのですか? 4 2022/12/02 19:49
- その他(社会・学校・職場) 面接中にタブレット菓子を食べる面接官について 4 2023/08/08 21:50
- 不安障害・適応障害・パニック障害 ❶パニック障害・❷機能性ディスペプシア・❸逆流性食道炎・❹起立性調節障害持ちの高校二年生です。 ❶は 3 2023/02/27 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 舌に味が残る口臭 食べ物を食べると、舌の上に味が残って、そのままそれが口臭になります。舌にこびりつく 1 2022/09/09 05:20
- 食中毒・ノロウイルス 2日に胃腸炎になって3日の朝にはほぼ回復してまだ早食いしたら胃が痛くなるんですけど、辛い韓国ラーメン 2 2023/01/06 09:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 低血糖辛いです 手が震える、気持ち悪い 低血糖ならお菓子を食べればいいけどダイエットしてます 日曜以 7 2023/06/03 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報