プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この方法どう思いますか?
みなさんの意見を聞かせてください

--以下コピー

センター試験の勉強にはそのための準備が必要なのです。


準備物は単純。


・過去問

・予想問

・模試問(マーク式)


この3つだけです。


そして、どうしても点が取れない教科に限り、
センター試験に特化した参考書を追加します。


で、どうやるか。


どの教科も共通です。

過去問を読んで、何が問われるかを把握。

そして、どんな知識が必要かを把握。

解く必要はありません。


問題見る→答え見る→自分に足りてない知識があれば書き込む→次の問題へ


これを繰り返せば、短期間で過去問を総ざらいすることができるはずです。

で、書き込まれた本を何度も繰り返して読んでいきましょう。

そうすれば、自分に足りていないセンター試験に必要な知識のみが頭に入っていくはずです。


そして、次に今までに受けたマーク式模試の問題。

これも同じです。


問題見る→答え見る→自分に足りていない知識を書き込む→次の問題へ


これを繰り返します。


何度も何度も繰り返し読んでいけば、センター試験を解く上で必要な知識が網羅されていくはずです。


そして、予想問題。

これは時間を10分短くして解いてみます。

そうすることで、時間配分、力のいれどころ、抜きどころなんかを体が覚えます。

とうぜん、入手できる予想問題はすべて購入してください。

A 回答 (2件)

だいたい問題ないと思いますが、


問題演習として過去問もやった方が良いのではないですかね?
はやり予想問題と過去問では少し違うところもあると思うので…
    • good
    • 0

よろしいかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!