
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「Handles 句には、含んでいる型またはその基本型の 1 つで定義した WithEvents 変数が必要です。
」と言うエラーなら、...Handles CopyToolStripButton.Click となっているのにCopyToolStripButtonが無いのでは?
...Handles ????.Click
という時の????が無いので、Clickイベントを受ける型かWithEventsで宣言した変数が必要だと言っているんだと思います。
CopyToolStripButtonの下に青い波線(エラー)がありませんか?
No.1
- 回答日時:
メッセージの内容はわかりませんが、プログラムはボタンを押したら
TextBox1をコピーするということですよね?
それでしたら、いったんTextBox1のテキストを選択しなくてはいけないので、SelectAllで選択してからCopyを行います。
Private Sub CopyToolStripButton_Click(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles CopyToolStripButton.Click
TextBox1.SelectAll()
TextBox1.Copy()
End Sub
という感じでいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 九九の答えの計算 3 2022/12/20 22:13
- Visual Basic(VBA) Visual Basic : ImageListの画像がそろったときにメッセージを表示 1 2023/07/20 13:53
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) 【変更】ファイルを閉じてダイアログで保存した時、更新したシートだけの処理の実行をする 5 2022/03/26 18:31
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Visual Basic(VBA) VBAで質問ですが、皆さんはどの様に導き出しているのでしょうか? 6 2022/05/03 21:53
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでの右クリックのポップアップメニューの非表示方法は? 1 2023/04/12 17:03
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Access(アクセス) Vba Userformを前面に出すについて 3 2022/04/15 12:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【VB】テキストボックスのキーハンドルについて
Visual Basic(VBA)
-
WithEvents変数について
Visual Basic(VBA)
-
変数の参照でエラーが出てしまいます。(VB.NET)
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
5
vb.netで画面のコントロールId名を変数で動的に制御し処理する方法
Visual Basic(VBA)
-
6
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
7
String"から型'Double'への変換は無効です。 とエラーが出ます。
Visual Basic(VBA)
-
8
VBのReturnの使い方
Visual Basic(VBA)
-
9
アクセスできない保護レベルエラーが発生します
Visual Basic(VBA)
-
10
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
11
String型の値にスラッシュをつけて表示させたい。
Visual Basic(VBA)
-
12
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません というエラーについて
Microsoft ASP
-
13
asp.NET初心者です。「 ’Context’は’○○○’のメンバで
Microsoft ASP
-
14
2つのDataTableをJoin
Visual Basic(VBA)
-
15
テキストボックスの中身をリセット(クリア)したい
Visual Basic(VBA)
-
16
VB.net 任意の例外を発生させるには・・・
Visual Basic(VBA)
-
17
BC30002: 型 'ListItem' が定義されていません となり動きません
Microsoft ASP
-
18
Form間のデータ渡しについて
Visual Basic(VBA)
-
19
間違えて配置してしまったコントロールの削除
Visual Basic(VBA)
-
20
TextChangeイベントが発生しない
JavaScript
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
fortranでプログラムを実行する...
-
ヘッダファイルでのFILE型引数...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
HEWを使用しているのですが、こ...
-
c#プログラムについて
-
C言語プログラムエラーについて
-
sys/time.hのインクルードがで...
-
C++ BSTRとBSTR* の違い
-
C++のコンパイラーでエラー原因...
-
ビルド時にinet_ptonが見つから...
-
Dim x As Integer = 0
-
VC++ includeファイルについて
-
VC++でboolがエラーになる
-
デバッグ中のエラーのことで教...
-
左側がクラス、構造体、共用体...
-
c言語をgcc.exeにコンパイルし...
-
ウィンドウのハンドルからファ...
-
入れ子になっている構造体配列...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
Excelのエラーで困ってます。
-
ビルド失敗 指定されたファイ...
-
fortranでプログラムを実行する...
-
visual C++ でビルドの中止がで...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
VB2008で定数に色の設定をした...
-
HEWを使用しているのですが、こ...
-
コンパイルできません。
-
バッチからsqlplusの接続エラー...
-
Visual Studioのstrcpy_sについて
-
DLL関数を使ったプログラム
-
キーの自動入力
-
RightとLeft関数のライブ...
-
BC30002: 型 'ListItem' が定義...
-
LPCWSTRとchar
-
error C3867 関数呼び出しには...
-
デバッグ中のエラーのことで教...
-
sys/time.hのインクルードがで...
おすすめ情報