dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー4が分からなくここに質問させてもらいました。

今年度分の自動車税をまだ払っていません。
9月にならないと払えないのですが、昨日、1回目の督促状が来ました。
9月まで払わないで大丈夫でしょうか?
延滞金はどれくらいになりますか?納税額は6万くらいです。
差し押さえになりますか?

A 回答 (4件)

 大丈夫ではありません。


 納期限を過ぎて未納の税があるということは国民の義務を全うできていないことであり、
現に質問者様は差押えになるかもしれないという不安を抱えている状態になっています。
この状態自体が大丈夫な状態とは言えないと思います。
という屁理屈とタテマエはさておき、

 延滞金は基本年率14.6%ですが最初の1月は今年の場合4%ぐらいです。
1000円になるまでかかりません。9月まで払わないとかかりますね。
都道府県によって計算が違うということは聞いたことはありません。

 差押えになるかどうかは都道府県や担当者の判断によりますのでわかりません。
財政状況の厳しいうちのところでは8月から差押えに入ります。
「9月まで待ってください」
と連絡して認められれば、とりあえず9月までは差押えないように調整すると思いますので、
連絡したほうが安心です。
 たぶんどうして納期までに納められなかったのかとか聞かれると思いますが、
質問者様のご事情を説明すればいいと思います。
うちの事務所にも会社が倒産、入院で失職など様々なご事情が寄せられており、相談に応じております。
なかには「自動車税が高すぎる、こんなの一度に払えるわけだろう」
というわけのわからない申し立てをするかたもいらっしゃいますが、
そういった内容は納期まで納められない事情にはならないと思いますので念のため申し添えます。
    • good
    • 0

大丈夫よ、私も今年は貯めてますから(^^;



去年もだったりしますが (゜O゜)☆\(^^;) バキ!
    • good
    • 0

大丈夫でしょうか?といわれると大丈夫とはいえませんが、私も秋~冬に支払ったことがありますので、経験としては大丈夫だと思います。


車検の時になって支払う人もいますしね。

延滞金については年率14.5%で支払日までで計算されますので、早めに払ったほうがいいのは確かですね。
実際に延滞金が加算されるかは支払う都道府県によって違う?こともあるようですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
滞納してるのだから、大丈夫ではないですよね…
9月には必ず払えるんですけどね…
心配になってしまって

お礼日時:2009/07/16 18:13

8月ぐらいまで、利息が付かないで請求が来ます。


8月過ぎたら6.4万円ぐらいの請求でしょう

2年貯めたら倍近く(^^;

差し押さえはありませんよ、車検通せなくなるぐらい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
車はト○タのグラン○アでディーゼル車なんです。
9月に必ず払えるんですけど…
初めて滞納してるので心配で…

お礼日時:2009/07/16 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!