電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近始めたばかりの初心者です。

昨日、自分のスイングを撮影して見てみたのですが、
SWやPWなどの短いアイアンでスイングしたときに、他のクラブでスイングしたときのように振りぬけず、フィニッシュで腰が引けて頭が目標方向に出て行ってしまっていました。
長いクラブや重いクラブなら遠心力を利用して振りぬけるので腰も回るしフィニッシュで頭が出て行ったりはしないのですが。
短いクラブで打つときは、その他のクラブで打つときよりもアドレスでひざをを曲げて立っているのですが、そのせいか膝と腰が泳いでスイングしている感じです。

短いクラブでスイングするときは、その分上体を折り曲げて(下を向いて)スイングしたほうがよいのでしょうか?
あるいは基本が身につけばクラブの長さに関係なく同じスイングで打てるようになるものでしょうか?

※ちなみに身長は173cmで、足は特に長くも短くもありません。

A 回答 (2件)

長いクラブで打つと目標が遠くにあるため自然に


スイング出来ますがクラブが短くなると(距離が
近くなり)グッドショットを意識し始めボールを
「はじく」感じではなく押し出すようなショット
が多くなります
こうなると自分のフォームもそれなりに変化して
ご質問の結果になるようです
ところでアドレスの件ですが長いクラブでも短い
クラブでも同じアドレスを採用される方がよいの
ではないかと思います
そして短いクラブでも長いクラブと同じ様に振る
事を主体とされる方が宜しいかと思います
ボールのコントロールはスイングの大きさにより
長短を打ち分けられるようになさってはいかがで
しょうか
同じスイングをしていれば方向性は殆んど同じに
なりその分距離の長さに神経を配分できます
さて最後の質問についてですが
同じアドレスを守っていけばクラブの長さが短く
なった分だけ前かがみになrことになるでしょう
しかし視点を変えて考えてみると
前かがみという事はスイングがよりアップライト
になることですので自ずから方向性に正確度が
出るスイングになるのではありませんか?
何事も前向き(ポジテイブ)に考えると
自分の有利な理論が出てくるように思います
それから膝と腰が泳ぐのは意識が先行していて
体の動きと一致していない事なのでまずクラブ
ヘッドに仕事をさせてからその後で目で結果を
楽しむようにされては如何でしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
下半身はどのクラブでも同じで、上半身の傾きはクラブの長短によって自然に変わると捉えていいんでしょうか。
なるほど方向性は安定しそうですね。
6Iでスイングするときと同じ感覚でスイングできるように練習してみます。

お礼日時:2003/04/04 09:59

スイングはどのクラブを持とうがすべて同じにするというのが基本です。

短いクラブだからスイングの時間は短いと考えていませんか。手を早く振っていませんか。長いクラブのつもりで、同じリズムで振りましょう。長いクラブの時は無意識にうまく左の壁ができていて、短いクラブの時は早く振っているので壁ができていないのがスエーの原因です。短いクラブの時は頭を残す意識と振り下ろしてくる前に左足で地面を押す意識と短いクラブだと忘れがちになる肩を回す意識が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の感覚としては、どのクラブも同じように振っているつもりだったのですがビデオで見ると全く違っていました。しかもSWで何球か打ち、6Iに戻してもしばらくはおかしなスイングで打っていたことがさらにショックでした。
ご指摘いただいたとおりSWで振ったときは左側に壁を感じてなかったと思います。
また「左足で地面を押す意識」というのは初めての知識です。昨日早速試してみましたが、まだ感覚がつかめませんでした。地面を押そうとすると打った後も右足加重のままだったり、押すタイミングが遅れると打つ前に腰が左に流れてしまったりしてました。
とにかく、頭を残す、左側に壁をイメージする、肩をしっかりまわすといった基本に忠実にスイングできるように練習してみます。

お礼日時:2003/04/04 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!