dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は去年9月に仕事が決まりました。その際、口頭で試用期間)終わったら給料を2万円上げてくれるといわれました。9月なかばより出向されてるのですが、そこの会社では、誉められ本社にも誉められました。なのに試用期間を過ぎても一向に約束どおり給料があがりません。うちの会社は賞与がないので
このままでは、前職より給料が50万もさがり、生活も不安です。
社長にいうべきでしょうか…それとも違う会社に転職したほうがいいでしょうか・・・・。


もういや。こんないい加減な会社

A 回答 (3件)

#2の追加です。



この就職難ですから、次の就職先の当てがあれば別ですが、そうでない場合は転職は最後の手段にしましょう。

こののまま様子を見るか、話し合いが付かなかった場合は転職を覚悟で交渉するかです。
再度交渉する場合は、労働相談センター等に(参考urlをご覧ください)相談してみましょう。

参考URL:http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
    • good
    • 0

口頭であっても、そのような話(契約)になっていたのであれば、試用期間が終わったのでしたら、社長かその話をした人に確認されたらよろしいでしょう。



その回答を待って、次の行動を決めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。この会社は、あるネットの紹介で募集しました。当時試用期間22万その後25万ということでした。ネットのトラブルセンターに電話をしたら、契約どおりでない旨を話していいとのことだったので、社長に電話してきいたところ、
「あのねぇ誰でも試用期間終われば給料があがるわけじゃないのよ」とかいいわけばかりしているので、試用期間後も一生懸命仕事をしてきたことを話ましたが、会社でいろいろ教えてるし、面倒みてるでしょ?としかし、社長も社の人間も一度も私の出向先になんてきていません。いろいろ話をしたものの話にならずもう、いいですといって電話をきりました。
もう、次の行動といっても何していいかわかりません。

お礼日時:2003/04/05 15:54

評価が先にきて、昇給はあとにくるものです。


同時にきたりとか、その逆はありません。

転職しても、同様の評価が得られるとは限りません。

そのような早期の間に評価してもらえている事実を大切にしたほうが良いと思います。

>前職より給料が50万もさがり
とはいっても、退職して数カ月も休めば、雇用保険を考えてもすぐにその程度の収入減となります。次の就職先も現状より高い先とは限りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!