dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社が倒産し、転職して3ヶ月になります。
前職より 30時間/1ヶ月 労働時間が延び、給料は5000円減りました。
この不景気だし、仕方ないと諦めていましたが、
先日ふとしたことから、
私より8ヶ月先に入社した8歳年下の女性が、
入社時の給料が私より2万多くもらっていることが判明しました。
当然現在も私より2万多くもらっています。
彼女は職歴がなく、初めての会社だということです。
一方私は10年のキャリアがあります。
あまりにも納得がいかなかったので、給料を上げてくれるようお願いしたところ、納得がいかないなら辞めてくれと言われました。
給料に差がある理由は、彼女の入社したときは景気がよくて
私が入社した時は景気が悪かったとのことです。
嫌なら辞めてくれと言われ、
あまりにもくやしくて昨日は大泣きしました。
このご時世です。転職するのも大変ことを考えると、
辞めるといえない自分が情けないと思いました。
傷心の私に何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

10年のキャリアがあって未経験より給与が2万円下。


当然その方より仕事は格段にできると思います。
そうであれば早々に10年のキャリアに見合った業績を出して、待遇見直しを要求すべきでしょう。
「嫌だったら辞めて」と言われたら辞めればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/21 21:10

中途の初期契約の差ならそれは仕方ないことだと思います。



それよりも、これから仕事においてその方よりも高い成果を残して、より高い昇給を要求されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/21 21:11

こんにちは。



後から入社したのであれば、年齢に関係なく給料が安いと言うことはよくあることだと思います。
しかしながら、“10年のキャリア”を考えると、納得いかないのもわかる気がします。

では、まだ3ヶ月ですから、これからそのキャリアを生かしてがんばってみてはいかがでしょうか?
8歳年下の方と、差が歴然とするならば、普通の会社ならば、おいおい考えてくれると思います。
ただ、あまり差がないようでしたら、“10年のキャリア”が生かせなかったと言うことになってしまいますが...

とにかく、まだ3ヶ月です。
がんばって、差を見せつけてやりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/21 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!