dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日物件を見に行きます申し込み書を書き、免許証のコピーをとり、審査をするための申込書2枚書きました。一枚は、カードを作って月々手数料をとられるものと、あとは、その審査が通らなかったら、普通に審査をする申込書です。
今日の朝、手付金(1ヶ月分の家賃)持って行って領収書をもらいました。
今日1日色々考えて夕方にキャンセルの電話をいれたら、審査が通ったので、キャンセルできませんっていわれましたが、どうしても無理な状況になったので、断りましたが、最後に不動産屋さんにキャンセルするなら、残りの金額(敷金など)も払ってもらうことになりますって言われましたが、払わないといけないんですか?
また明日の朝1電話しますって言われましたが、どうすればいいかわからず、こちらで質問させていただきました。

A 回答 (1件)

あなたが払いたくないなら払わなくて良い。


それで相手が不満なら、相手が次の手を考える。
※例えば、あなたのカード番号で引き落とそうとする手続きを行う。
それであなたが不満なら、カード会社に相談して引き落としを承諾しない旨を話す。
承諾・サインが無いクレジット決済は本来無効です。
※ホテルの予約等のキャンセルは損害の補填が認められています。
不動産契約の場合は、仲介業者・貸し手の損害が有る場合は認められますが、契約の時間・期間等により厳密に決める事は極めて困難です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!