
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
用紙が指定されていないか確認してください。
私なら、次のいずれかしか認めません。A4レポート用紙
A4横書き原稿用紙
ちなみに、縦書き原稿用紙はなぜダメかといえば、レポートは横書きで書くものなのです。つまり、高校生の時の読書感想文は縦書きなのは作文だからです。だから、基本横書きです。どちらかといえば、レポート用紙がいいですね。つまり、A4がレポート用紙の基本です。
手書きかワープロかといえば、字数にもよります。2000字くらいの手で書くのが難しい場合は、ワープロで認めます。しかし、基本は手書きで、800字から1200字は手書きでしか認められないと思いますよ。つまり、指定がなければ、手書きが一番無難な方法でしょう。
レポートについての上級者向けの方法を書きます。初心者向けではないので、書き方までは指導しません。冒頭に課題の要約を書き、次に自分の意見(賛否)を書き、その意見の理由を自分の体験や偉人や有名人の言葉を借りて書く、最後に文章全体をまとめる。詠み手に分かりやすく丁寧な文章を目指すべきで、主張にも理由を述べ、提案にも理由を述べ、批判にも理由を述べよ。レポートは断片として書くべきでなく、冒頭から最後までの文章の流れの概要をまず、ワープロでアウトラインを書いてから書け。レポートとは論理的な文章を書くべきであって、法律的文章のような難解な文章を書くべきではない。大きな論理の枠組みを重視し、細かい論理を綿密に作るな。分かりやすい文章とは、知らない人でも8割は理解できる文章でなければならない。執筆したら1日置いて推敲せよ(明日になって自分が分からない文章は書くな)。文章の筋や主張が一貫している文章を書け。流行語や新語は使うな(採点者はおじさん・おばさん・おじいちゃんで若い言葉についていけない)。誤字や脱字はなるべく書くな(なくす方がいいし、減点対象)。美しい字を心掛けて書け(字の美しさで相手を惹け)。
レポートを書く際のコツまで指南していただいてありがとうございます。
なぜそのようにするのか、というところまでしっかり書いていただいて大変参考になりました。
今回のレポートは自分の考えを述べる物ではなかったためこの方法をそのまま使うことはできませんでしたが、今後おっしゃることに気をつけていきたいと思います。
お礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
そもそもの話として大学の書類にはどのように書かれているのでしょうか。
基本的に、それを見ればわかるはずです。つまり、大学が公表している書類というのは入試におけるルールブックであり、そこに書かれていないことで減点されたり加点されたりするのはあってはならないことです。また、受験生がその内容について問い合わせることを前提にしているはずもありません。
なので、大学側からの書類の指示に忠実に従うべきです。指定されていないことに関しては自分の裁量で判断してかまいません。レポート用紙と指定されているならレポート用紙を用いるべきですし、サイズのみの指定であれば、サイズさえ守ればそれでOKです。ワープロを使って良い旨の記述がない場合には、手書きの方が無難でしょう。もちろん、禁止が明記されていないのであれば、ワープロで書いてもかまわないという理屈にはなりますし、それで減点されることはないとは思いますけどね。
罫線に関しては、どうでも良いことです。ただし、読む人に配慮するならば、ある程度広いものの方がよいとは思います。一般的にはA(7mm間隔)を使うと思います。
要項には指示がなかったため質問させていただきました。
ワープロで作った物、というのは内容を手書きするかということではなく
ワープロを用いて罫線だけ入れた紙を「レポート用紙」として使用してよいか、という意味で書きました。わかりづらい文章ですみませんでした。
今回は前の回答者がおっしゃるように大学に問い合わさせてもらいましたが、要項に書いていないことによって減点されることがないなら安心です。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- Word(ワード) 大学1年生です まだレポート提出は先ですが レイアウトと構成だけ作っておこうと思うのですが word 2 2023/04/16 18:27
- 大学受験 【緊急】宮崎大学を受験しようと思っています。 試験本番の問題用紙と解答用紙のサイズ、計算用紙の有無を 2 2023/01/20 07:59
- Access(アクセス) アクセス レポートを開いたときにパラメーターの自動入力がしたい 4 2022/11/30 11:21
- 高校 高校のレポート課題で (1)◯◯がなぜ成り立つのか説明せよ (2)(1)に対しての納得度を評価し、そ 2 2022/04/12 21:51
- その他(Microsoft Office) 学校を卒業したため、学校側から提供されていたofficeライセンスがなくなり、office365が使 3 2023/02/05 10:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) WordやPowerPoint、Teamsの使い方に詳しい人教えてください。 高校生女です。夏課題で 2 2022/08/18 22:34
- 学校 期末レポートの引用したのにも関わらず、参考資料や参考URLを記載しないで提出してしまいました。 四年 4 2022/08/06 20:55
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
- 高校 今日初めて通信制高校のレポートを出しに行って、見方が分からなかった紙の見方に気づいて美術のレポートの 2 2022/08/04 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の単位と課題の出し忘れ
-
大学のレポートのファイル名に...
-
レポートで500字以上と指定され...
-
参考文献について
-
説明型レポートの書き方について
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
-
参考文献は、ただ参考にしただ...
-
レポートの表紙
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
大学のレポートについて質問で...
-
大学、深夜の提出 明後日提出期...
-
大学のレポートで、間違いを修...
-
大学生のレポート4000字って多...
-
ネット提出するレポートに名前...
-
大学のレポートで、字数制限が...
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
大学のレポート課題の枚数につ...
-
大学のレポート
-
レポートを提出しそびれてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレポートのファイル名に...
-
大学の単位と課題の出し忘れ
-
レポートで500字以上と指定され...
-
大学生のレポート4000字って多...
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
参考文献について
-
大学のレポートで、字数制限が...
-
説明型レポートの書き方について
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
ネット提出するレポートに名前...
-
大学のレポートで〜について調...
-
大学で、動画を見て1000文字以...
-
工学部を経験した方に質問しま...
-
大学 レポート 2000字以内で書...
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
大学、深夜の提出 明後日提出期...
-
「文字数は指定しないが簡潔に...
-
参考文献の範囲がわかりません...
おすすめ情報