dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小姑について質問です。私は長男の嫁で、小姑との関係は義姉に当たりますが、年齢は5歳年上です。

小姑は嫁に行っていますが、実家の事を取り仕切っていて、誕生日会やら遊びに行く計画やらをどんどん取り決めて実行しています。

以前は親(私たち)の誕生会まで計画していたので、年14回も誕生日会が行われ、その他、実家にも毎週食事に集まっていました。
今は実家に同居していた弟夫婦の嫁姑仲がこじれて出て以来、主人が提案して毎週の集まりと、親の誕生会はやめています。(子供たちと義父母の6回だけ)
他にも盆暮れ正月お祭り父の日母の日海にテーマパークに…と何かにつけて集まりのメールをよこします。

小姑はかなり強い性格で、人を使うのも上手く、周りの人に指図して動かします。自分の思うように動かない人にはかなり機嫌が悪くなり、周りの人に「あれは気が利かなくてだめだ」などともらします。

「自分はものすごく気が利くし、高校の時はボスだった」などと言って、気が利く人ほど立派だ、というようなことを言います。そしていつも人を呼んで振る舞っています。

私はなるべく笑顔で楽しもうと努力はしていますが、人見知りの方で小姑と性格は全く違い、いつもぐったりと疲れてしまっています。出来ればそんなには集まりたくありません。会費も普通のサラリーマンの我が家では辛いです。それよりも家族だけで食事や旅行に行きたいです。(小姑は実家の会社の役員なのでベンツに乗り、バッグはブランドもの以外はみっともなくて持てない、などと言っています。)

連絡もなしに突然朝やってきて、子供を見てくれとか、買い物に行こう
などしばしば。出来れば距離を置きたいのですが、向こうからぐいぐいやってきます。

本当にストレスで困っています。何か良い対処法がありましたらお教え下さい。

A 回答 (3件)

 小姑では関係を断ち切るわけにはいかない間がらですね。


 親戚同士で集まりがいっぱいあるなんてちょっと羨ましい気がします。
 
 ご主人と相談して、一年間に出席できる会食などに使えるあなたの予算や回数を小姑さんに伝えておいたらいかがですか?突然やって来て色々誘ったり子供を預けられたりするのは今まで彼女のイエスマンになっていたせいではないのでしょうか?勇気を持って嫌な時はお断りすべきですよ。
 気が利く人ほど立派だと思っているような方には相手が出れない事情、NOと言ってくる事情を察する気の利かせ方も必要なはず。
 ご本人を前にすると言えなくなってしまうかも知れませんが、要点をしっかりメモった紙を用意して・・・・。そのことで多少ゴタゴタが起こるかも。あなたにとってどういう状態がストレスではないのかよく考えてから。
 小姑さんのことを大嫌いだというわけではなさそうなので、意見を伝える時にはちょっと褒めておだててくすぐってあげる事も必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
要点をメモった紙を用意するのは考えが整理されていいですね。
誘いは前はメールや電話で連絡があったのですが、私が断ってばかりいたら突然家に来たり、子供に吹き込んだり主人に連絡してくるようになりました。
褒めておだてることも大事ですね。参考になります。
考えてみたいと思います。

お礼日時:2009/07/23 10:07

関係を立ちたいのであれば逆に嫌味を言えば良いです。


「小姑さんはほんとに気が効きませんねぇ~小姑さんと違ってうちは一般家庭なんですよ?兄弟の家計を切迫させるのがそんなに楽しいか!」
「週末くらい親子水入らずで過ごしたいんですけど。小姑さんはほんとに気が効きませんね」
など。
怒らせて疎遠になってしまえばいいかと。
嫁のくせに!と言われたら「嫁に行ったくせにいつもいつも実家にいるアナタに言われたくはない」など。
気丈にはねつけることが重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にそう言えたら(笑)
主人はバツイチで、前の奥さんは姑と小姑と不仲になり、町中に悪口を言われ、離婚して町を出て行ったそうです。結婚してから聞いてびっくりしました。
なるべく関わり合いにならずに疎遠になりたいのが本音です。

お礼日時:2009/07/23 09:51

あなたはその小姑さんにどう思われたいのですか?


いい嫁だと思われていたいのであれば、現状に甘んじるしかないでしょうね
嫌われてもいいと思っているのなら、誘われた時に仮病を使い誘いを断ることから始めてみるのがいいでしょう
それが数回続けば鈍感な人でも疎遠になりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いい嫁だと思われたい訳ではないので、こちらからはあえて連絡もしないし、断ることもしています。主人の弟の嫁は断り続けていてもずっと誘われて、悪口を言われ、それが耳に入ったのか毎回来るようになりました。疎遠になってくれればいいんでけどねぇ。

お礼日時:2009/07/23 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!