dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音大卒業後、数年間タラタラとピアノをやっているものです。
この度、先生のご紹介で3週間ほどの短期留学をすることになり
先生へのお礼で迷っています。

親が私に、5万円程包んでお礼として渡すよう言ったのですが、
先生が受け取らないような予感がするのです。
まして現金を渡したことにより怒ったりしないかと心配です。
結構有名な、年配の男性の先生です。
門下に連絡先を知っているような仲のいい人はいません。。。
6年ほどお世話になっている先生で、毎週通っています。
レッスン代は、1回1万円程度です。

先生には、申し込みの電話をしていただきました(私では語学力が不十分のため)。
特別にレッスンを増やしてもらったりなどはしていません。
先生は菜食主義でお菓子などは食べませんので、食べ物を渡すのは難しいです。

毎年お歳暮とお中元は親から送っており、8月になったらもお礼の手紙とお中元(1万円程度)を贈るつもりのようです。
(私と親は離れて住んでいます)
親がお中元をおくるのに、私までお金を渡すのはどうなんだろう。。と思います。
また、いったい何と言ってお渡しすればいいのか分かりません。

どなたがご経験者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



私も似たような経験がありますが 先生とは中学の時からの長いお付き合いでしたので 特にお礼はしませんでした。
(留学の手続きは自分でしましたが、先生のご紹介がなければ行かれなかったと思いますけど。)

質問者さまの場合は 少し難しいですよね。
私でも迷うところですが。
6年間師事なさっていれば 先生の『人となり?』(性格と言った方が分かりやすいですかね。)は十分察知出来ていると思います。
なので 先生がお礼として5万円を渡されることを 素直に?(失礼ですね.笑)厚意として受け止めて下さるか そんなことされては困る!とヘソを曲げるかは なんとなく質問者さまはお分かりになるのではないでしょうか?


また 質問者さまは音大をご卒業されて…ということなので ご両親のご意見がなんとなく『違う気がする』と思われても当然の年齢になられていらっしゃると思いますので #1さまのおっしゃる通りご自分の意思で決めても良いと思います。
ご両親からお中元とお礼のお手紙を先生に…ということですので それで十分かなという気もしますが。

私だったら 両親を説得して現金をお渡しするより 留学先で何かあちらでしか手に入らないような 気の利いたお土産を差し上げたい…と言ってみます。
それでも両親が納得しなければ 正直に『両親がお礼の気持ちを伝えなさい』と言って聞かないので 大変失礼かとは思ったのですが…と留学先を紹介して下さったことと 手続きをして下さったことへの感謝の気持ちだということを説明してお渡ししてみるか。


お礼の気持ち(と現金を渡すこと)を伝えられて 物凄く気分を害されるとも考えにくいので(それで破門になるなんて考えられませんし)もし『これは困る』とおっしゃっられたら『大変失礼しました』と誤って終わり。または意外にも素直に喜ばれるかもしれませんし。
なかなか気の重い問題だとは思いますが せっかくの留学を控えていらっしゃるので あまり深く悩まれず、一刻も早く留学準備に専念できるお気持ちになられますように 頑張ってください。

私が思うによほど人間的に偏っていない限り お礼されて気分を害することもないと思いますし お礼をされなくとも気分を害することもないのではないかな…と思います。

留学経験は非常に貴重です。
どうか たくさんの素晴らしい体験 経験をなさってくださいね。

ご参考まで♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回はどうにか受取っていただけましたが、
今後一切やめるようにときつく言われました。。。
ちょっとご機嫌を損ねたかな・・・という感じです><

音楽の師弟関係は本当にむずかしいですね。。
丁寧にご回答くださりありがとうございました!

お礼日時:2009/07/28 20:25

うーーーん




あなたが思うようにするのが一番ですよ


とっても感謝してるのなら、まずは気持ちを伝えて、どうしてもお礼したいと伝えましょう


あなたのモットーの問題じゃないかなあ?


コネクションは絶大な威力だとわかってるから迷うんですよね?


お金を渡すことが悪いこととは思いません。

お金がものをいう先生なら渡せばいいでしょう。

そこまでしてピアノを弾きたくないならあなたのできる範囲内で精一杯の感謝を伝えればいいんです


一回一万のレッスン費なら、特別お金儲けを考えてない方のような気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局、お渡ししましたがどうにか受け取っていただけました。
しかし、今後はレッスン費以外のことは一切やめるようにときつく言われ、
今後どうしようか迷っています。
音楽の世界って難しいですね。。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/28 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!