
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
memento mori [me´mento: ´mori:]
memento : meminisse「記憶する」の命令法。
mori : 「死ぬ」という動詞の不定詞
これは命令文ですが髑髏など「死の象徴」という一つの名詞として a memento mori のようにも使われます。
直訳は「死ぬということを忘れるな」。英語では不定詞だけを持ってくると意味が変わるので主語を付け that 節で代用。意味上、助動詞があった方がいいので
Remember that thou shalt die.
Remember that thou must die.
Remember that you shall die.
Remember that you must die.
(上に行くほど荘重で古風です)
いずれも「自分が死すべきものであることを忘れるな」。「べし」は避けられない運命なので should は不適。
No.3
- 回答日時:
「Remember you shall die.」が多いようです.
「Man is mortal.」も簡単な表現です.
memento 警告(する).mori 死す運命
歴史的には,二つの意味合いで使われたようです.
人間はどうせ死ぬのだから人生を楽しめ,と言うのと,いずれ死ぬのだからそれまでに世の為にすべきことをせよ,というのと.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
commonとcommunicationの略語
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
シェアスパイウェアの導入方法...
-
「We are one 」という旗を見ま...
-
半角のφ
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
大学院の「満期退学」英訳すると?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Educational Qualification
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報