ショボ短歌会

月に数回東京へ行く機会があります。今は、携帯でExpress予約を使い、新幹線の駅に着いてから予約して乗っていますが、早割り・往復割引などがあるのに先日、気付きました。通常、行きは、新大阪から東京。帰りは東京から京都で、翌日に帰ってくる事が多いです。また、だいたい10日程前には、東京に行く(帰る日)予定が決まっています。
時間(列車)を決めて乗るのは、セワシナクやりたくありません。その場合、早割り・往復割などで安くなるのでしょうか?先日、新大阪から博多に行くときは、窓口で、往復を購入すれば安くなるとの事で、少しやすくなったと思います。御教示下さい。

A 回答 (3件)

「早割り」とは「早得」のことですね。


「ひかり早得きっぷ」や「IC-EX早得」といったものがありますが、
乗車1週間前とか3日前までに乗車する列車を決める必要があったり、乗車列車の種類や時刻に限定があったりするので、
質問者様には向かないと思います。
●ひかり早得きっぷ
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/h …
●EX-IC早得
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005 …
http://expy.jp/member/topics/fileOpen.php?id=117 …

「往復割引」は「往復割引乗車券」ですね。
往復乗車券を利用する場合に片道の営業キロが601キロ以上あれば、
「ゆき」「かえり」の運賃がそれぞれ1割引になるものです。
http://www.jr-odekake.net/guide/info_2a.html#4
新大阪~博多は片道622.3kmあるので適用されますが、新大阪~東京は片道552.6kmなので適用されません。
    • good
    • 0

新大阪・京都~東京で考えた場合に、


適用できる割引、適用できない割引があるので以下に整理してみます。

【ひかり早特きっぷ】
 適用は出来ます。
 ただし、
  ・ひかりにしか使用できない(のぞみは利用できない)
    →のぞみよりも時間がかかる
  ・事前に列車を指定する必要がある
 ので、せわしなくなりますので、質問者様には不向きです。


【往復割引】
 これは新幹線に限らず、片道が601km以上の区間の乗車券を
 往復で購入する場合に適用される割引制度です。
 新大阪~東京、京都~東京では601kmに満たないので適用されません。


【Express予約】
 発車直前まで予約変更が出来るのがExpress予約の良さです。
 料金も安めに設定されています。


なので、
たとえ10日前に東京に行く日、東京から帰ってくる日が分かっていたとしても
いまのままExpress予約を利用し続けるのが最善だと思います。
    • good
    • 0

1の回答者です。


たびたび失礼します。

前述の「IC-EX早得」は8月29日からのサービスでした。

それまでは「エクスプレス早得」になります。
http://expy.jp/member/service/hayatoku/index.html
http://expy.jp/member/topics/detail.php?id=118
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!