
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バドのランキングゲーム。
。。昔の最初のほうは最下位を突っ走ってた者です。。。
シングルスで沢山点を取るのは相手や自分のフットワークがどれぐらい出来るかにも変わってきますし、一概には言えませんが、最初は結構スマッシュは引っかかるものです。
そこは基礎打ちがどれぐらいできるかどうかですね。
また、
レベルがある程度上がっていくと、ドロップなどの技を使うと、案外相手は取れないものです。
ドロップも緊迫した局面に使うと有効的だとおもいます。
スマッシュを確実に打てるように、基礎打ち頑張ってみます!
ドロップもだんだん使っていきたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
シングルスである都道府県で3位(中途半端ですいません汗)になった過去があります。
シングルスには極意があると習いました。
1、無理な体勢から攻めに転じない
2、サーブレシーブにスマッシュはあまり多様するべきではない
3、打ったらすぐホームポジションに戻る
4、苦しい流れになったら一度ロブかクリアーですべてリセットする
思い出したのだけぱっと書いてみました。
こんな基本的なことですが、僕の過去対戦した人間でこれが全部できてた人間ってあまりいなかった気がします。
もちろん僕が勝てなかった相手はちゃんとできてました。だから勝てませんでした。
シングルにおいてスマッシュは決定打ではありません。
ドロップ、カット、クリアーなどの手の内のひとつです。
スマッシュで点を取るのではなく絶妙な位置、タイミングでシャトルをコートに落とすようにするといいです。
3位ってすごいですね!
苦しくなったら、上げればいいのですか・・・
教えて頂いたこと、参考にしてみます!
回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
バドミントンは、「相手を前後左右に動かし、シャトルコックにスピードの変化を与えて、4つのコーナーを狙い、相手の身体を狙い、相手のミスを誘発するゲーム」と教えられました。
シングルスは自分の頑張り様が結果に出ます、スマッシュの連発は体力の消耗につながります、決め何処で打つことです。対戦相手の身長の高い低いや得意とするいろんな要素でも試合の方法は変ってきます。相手の弱点を早く見つけることが第一です。
自分は、右肩の周辺、ウエストラインにドライブを打つ、クリアーもドリブンとハイクリアーの使い分け(クロスにドリブン)、攻められたときは力いっぱい後ろへ飛ばす。2度つき(2回同じ所へ打ち、次は逆方向に)など。
ラリーポイント制になってから、ミスをすれば1点ですから大変ですね。
スマッシュはコートに叩きつける考えを捨てて、バックアレーをねらう、ドライブの少し早いのでもよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
私も今、学校でランキング戦してます。
基本な事しかわかりませんが
シングルは相手をいかに
動かせるかだと思います。
なので羽がきたとき相手が今
どこにいるのかを、だいたい
把握して、いないところに
打つのが大切らしいです!
四点を狙え…と教わりました。
私はよく相手がロングサーブを打つとき
クロスにドロップを打ちます。
そんなにうまくない人には結構決まります。
でもそのまま前にヘアピンされると
こっちが苦しくなります;
私もスマッシュはあまり得意じゃないので
打つときは
センターラインとエンドライン
の真ん中より前に羽がきたときしか
打たないことにしてます。
YouTubeなどでシングルの試合を
見てコースを真似したりしてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バドミントン バドミントンのダブルスが上手くなる方法を知りたいです。自分のミスで負けてしまうことが多々あるためどう 1 2023/03/06 14:01
- バドミントン バドミントンに関する質問です! 何故か急にバドミントンのスマッシュが打てなくなりました。どうしてでし 1 2022/08/29 12:41
- バドミントン バドミントンに関する質問で、1週間練習をやっていなかっただけで前は得意だったスマッシュが急に打てなく 3 2022/08/19 16:18
- 家具・インテリア 和室のベッド(布団)でオススメありますか? 3 2022/11/02 16:13
- 一眼レフカメラ SFP モジュールについて 1 2023/06/04 14:54
- 養育費・教育費・教育ローン 教育資金信託について詳しい方教えてください。 この度シングルで息子を出産しました。 実家の両親の元で 2 2022/06/18 19:41
- スピードスケート・フィギュアスケート フィギュアスケートの女子シングル 4 2023/02/09 20:06
- 友達・仲間 私には親友がいます。Hちゃんと言います。 よく2人で移動教室をしたり、また保育園小中同じ幼なじみでも 4 2023/01/15 19:39
- その他(家族・家庭) シングルの元に産まれたかった。 「両親揃ってる方が子どもには良い」「シングルでも幸せな家庭はあるだろ 5 2023/08/17 10:53
- バドミントン 高校からバドミントンを始めたい。 現在中学三年生のものです。 吹奏楽部に所属しています。 高校では 1 2023/07/26 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトテニスからバドミントン
-
バトミントンのヘアピンを上手...
-
バドミントンのシングル
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
四月から中学生になります。 私...
-
バドミントンお互い初心者で授...
-
バドミントン初心者の28歳の女...
-
現役でバドミントン部です。自...
-
バドミントン 先輩とダブルスを...
-
今年大学に無事入学することが...
-
中学二年女子です!! 私は、今は...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
私は今年から、中学生で部活で...
-
バトミントンについて、教えて...
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントンのシングルスにつ...
-
タカマツペアのようになりたい...
-
高校でバドミントン部に所属し...
-
バドミントンを強くなるための...
-
ベンチプレスをしたら脇の付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントン部の人に質問です...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
私は今年から、中学生で部活で...
-
質問です!高校からバドミント...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
大学からバドミントン部に入ろ...
-
四月から中学生になります。 私...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
中学生からバドは強くなりますか?
-
バトミントンしています。2年目...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
部活を辞めようか迷っています...
-
今、バドミントンでデュオラ7を...
-
バドミントンラケットの事につ...
-
バドミントンの試合で勝てません
-
運動音痴なバトミントン部です...
-
バドミントンシューズの底が剥...
-
足が棒立ち状態を直す方法は?
-
私はバド部なんですけど、顧問...
おすすめ情報