あなたは何にトキメキますか?

新築工事が着工間近の施主です。

こまかい仕様を詰める段階になっているのですが、雨戸・シャッターなどって必要でしょうか?

団地などには一階も含めてない事が多いですし、雨戸がついているけれど面倒で毎晩閉めたりしていないというお宅も多いと思います。
掃き出し窓などの大きい窓にはいわゆる室内格子をつける予定です。

ちなみに関東地方で、気候に特別な要素はありません。

また、最初つけずにおき、後でつけるという事も可能なのでしょうか。

ご意見お願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

セットになったシャッターのほうが、あとから取り付けるよりかなりお値打ちにできます。


シャッターは習慣もありますし、周囲の環境にもよるのではないでしょうか。
腕のいいドロボーは1階からはまず進入しないそうです。
2階の無用心に開けっ放しの窓から入るとか。
高い塀や、うっそうとした樹木に囲まれ周囲からの視線が届かないところも狙われやすいそうです。
また、日中シャッターが締め切られた住宅は留守をアピールするようなものでしょう。
防犯ガラスにするという手もあります。
防犯ガラスは紫外線もカットしてくれるので、木部の日焼けを多少防げます。
    • good
    • 3

通常は、雨戸、シャッター共毎日使用することはほとんどないです。

ただ防犯上は、一階だけでもあれば有効です。ちなみに後付けは可能です。
    • good
    • 1

シャッターを閉めると、多少は防音効果も期待できると思います。


夜、寝るときに周りの音がうるさくて・・・
と言う場合には良いと思います。

閉めるのが面倒とのことですが、スイッチ一つでできるものもありますから、そういうのを検討してみるのも良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ガラスが防音効果が高いものなので、この場合はあまりないとは思っていたのですが、そういう事もありますね・・・。

お礼日時:2009/07/30 09:21

シャッターの設置に関しては、防犯以外にもうひとつの利点があります。



該当する開口部が延焼線にかかる場合、一般的には網入りガラスにする必要がありますが、
シャッターを設置すれば普通の透明ガラスでOKです。

もし延焼線に掛っているなら、シャッター設置の費用対効果は抜群です。
施工者に確認してみてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですね。それはお聞きしてみないとわからなかったと思います。工務店にたずねてみます。

お礼日時:2009/07/29 10:36

 こんばんは。

「つけたほうがいい派」の方が多いようですね。
 
 私はものぐさなので、雨戸、シャッター類はつけても使わない
だろうなぁと思うので「つけない派」です。

 ただ、5年前に建替えたときは、1階の和室にはシャッターをつけ
ました。普段使っていない部屋なので、朝晩の開け閉めは面倒です。
(私は全く開け閉めしません。ほとんど母がやっています。)

 2階、3階の部屋には雨戸、シャッターつけていません。
建替え前の家には2階に雨戸がありましたが、ほとんど使っていません
でした。

 今は暑いので、2階、3階の部屋の窓は開けっ放しで寝ています。

 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり一階の掃き出し、などはつけた方が良いかもですね。
地域の治安にもよると思いますが。

お礼日時:2009/07/29 10:35

2年前に新築しました。



予算の都合上、1階だけブラインドシャッターをつけています。
雨が降りそうな時は、シャッターを閉じています。電動なので窓を開けなくても操作できて便利です。シャッターは計5か所につけてあるのですが、いちいち開け閉めしてまわるのが面倒だと思い、それぞれの場所と、さらに1か所で全てを開け閉めできるように集中コントロールもつけてもらいました。
閉める理由は、雨で窓が汚れるのを避けるためです。おかげで、年に1~2回しか窓ふきをしませんが、いつも綺麗です。
軒が1メートルほどあるので、2階の窓は小雨程度なら濡れませんが、大雨になるとやはり汚れてしまっています。

窓はすべて防犯ガラスにしてあるので、シャッターにはそれほど防犯を期待してはいないのですが、一応毎晩閉めています。手動に比べると破られにくいそうです。

ブラインドシャッターなので、羽の角度を変えれば閉めていても光は十分に入るし、風も通ります。日中に留守にする時はシャッターを閉めて羽を開けています。まれにですが、窓を開けて風通しをよくしたまま出かける時もあります。

ブラインドシャッターは結構お高かったですが、採用して大正解だったもののトップ3に入るものと思ってます。予算が許すなら是非おすすめします。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ここまで、シャッターつける派のご回答ばかりでしたので、一括のお礼で失礼いたします。皆様ありがとうございます。
大変参考になります。

防犯上の理由、災害から守るため、汚れづらいから、と色々利点はありますよね。

お礼日時:2009/07/29 10:33

他の方も言ってますが、付けたいなら一緒につけておいたほうが、安く導入できます。



ただ、ついていたほうがいいかというのは別の話。

防災面については、関東なら台風被害は少ないでしょうが、竜巻なんてのも最近は多いですからね。ただ、その頻度と勘案して、費用対効果があるかどうかは、個人の感性です、いわゆる保険みたいなもの。
竜巻や台風で怖いのは、どこかの窓が破れること。そうすると、そこから風が吹き込んで、その結果、室内から屋根を持ち上げるので、屋根が飛ぶ。窓が破れる最大の原因は、風圧ではなく、飛来物の衝突です。その防止としてシャッターや雨戸は役に立ちます。竜巻が多いアメリカ中西部などでは、鎧窓+防犯ガラスなどで対応するのが通常です。

防犯面については、ないよりましですが、手動式であれば無駄になることもあります。知らない人は知らないでしょうが、手動なら簡単に破られて、被害が発生しています。電動なら、操作も楽ですし、そのための閉め忘れ(故意も含め)が軽減できます。
ただ、面格子でも同じ。近年のCP認定のものでもなければ、雨戸よりちゃちなものもいくらもあります。特に後付けだと、業者がわかってない=防犯力は知らずに、ついてりゃいいぐらいの業者も多いので。

ところで、室内格子って、防衛君ですか?だったら、いい防犯ガラスにしたほうが、すっきりしていいと思いますが?
    • good
    • 8

私も つける に賛成です。


理由は皆さんがお答えの通りですね。
自然の脅威を侮ってはいけませんから。

問題は予算で考えてください。
35年ローンを組んだ時、シャッターがついたことによる
差額分は月々に直すといくらですか?
60万円かかったとしても
月1,500円にも満たない金額で安心が買えるのです。
電気代などの高熱費を1,500円削る努力で
なんとか着けることをお奨めします。

最近の異常気象、どこまで悪化するか5年10年ではわかりませんからね。
    • good
    • 4

シャッター、雨戸をつけずに新築した隣家が、新築そうそう空き巣にやられてました。



リビング掃き出し窓からの侵入でした。

最低限、一階は全てつけておいてください。
    • good
    • 2

防犯面ではあったほうがいいですよ。


中からロックが出来たり、在宅かどうかさとられ難いです。
雨戸破ってまで泥棒に入られたとはあまり聞きません。

後付けは、あまりお勧めしません。
しっくり収まらないケース多いです。

でも、予算的に厳しいのなら取り付けは断念されるしかないですね。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報