dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2チャンネルの書き込みは、情報公開請求により誰が書き込みをしたのか、素人でも調べることは可能でしょうか?
また、情報公開請求とは誰でもできるのでしょうか?
因みに書き込みは名誉毀損に該当する内容です。

A 回答 (3件)

> 素人でも調べることは可能でしょうか?



現在は、海外の会社が所有、管理している事になっているので、面倒です。


> また、情報公開請求とは誰でもできるのでしょうか?

通常、国内のプロバイダならば、まずは削除なんかの請求を行った上で、プロバイダ責任制限法に基づく発信者情報の開示請求とか。
    • good
    • 0

残念ながら、2ちゃんねる掲示板上で、


書き込みをした人を個人が特定することはできません。

書き込んだ人を特定するには次の手順で調査が行われます。

1、「2ちゃんねる」のアクセス記録を調査し、
  どこのプロバイダからの投稿であるかを確認する

2、プロバイダに対して、指定時刻にアクセスを行った
  会員の照会を求める。

3、本人を特定


これらを行える権限があるのは警察だけ。
個人が会員情報の照会とか行えたら、
個人情報保護法に抵触してしまいます。


よほど命でも狙われないようでしたら、
削除依頼をするに限りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人情報保護法ですか…
そうですよね。考えが甘かったです。丁寧に回答していただき、どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/07/28 20:36

被害が発生して、被害届として警察に届けると調べてくれると思います。


1個人では無理じゃないかな?
削除板に削除依頼をするのが関の山かなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
警察の方にもう一度お願いしにいこうと思います。

お礼日時:2009/07/28 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!