アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 うちの町内会は組合員数300数世帯、組数33組の自治体です。
 我が家は自治会の組員数6名の賃貸マンションで、
自治会に組長を出すようになってから、ちょうど10年になります。
 今まで、会長を出した事のない組が、
うちのマンションの組だけらしく、
来年度の会長をうちのマンションから出すように
現在の会長さんから言われました。
 でも、うちのマンションは転勤族の方がほとんどで、
会長を受けることの出来る人が誰もいません。
 何度か話し合いをしたのですが、例外は認められないの一点張りで、
ずっと平行線のままです。
 会長以外の役員は、この10年の間に
「会計」、「副会長」、「会計監査」と3年やっています。
 会長の様に、責任の重い大切な仕事を
くじ引きでもいいので引き受けてやって下さいと言われても、
誰でもできる仕事ではないので、絶対に無理だと思うし、
この自治会の会長の選出の方法自体、納得できません。
 ずっとここに住んでる、一軒家だけで構成されている組の人たちは
以前、組から会長を出したということで、
適任者がいても一周するまでは拒否権があるらしく、
一軒あたりの、居住年数からしての、役員の当たる割合が
新しいマンションはすごく確率が高いような気がします。
 また、マンションの管理会社が組長になっているところは、
管理会社は役員のしごとはできないとかで、
組合費だけ出して、役員の仕事は免除になっています。
 すっごく無責任で、不平等と思うんですが、
自治会に所属している以上は
こんな風に思うのは、わがままでしょうか?
皆さんの町の自治会の会長の選出方法は
どのような方法なんでしょうか?
 何かいい解決方法はないでしょうか?
 

A 回答 (5件)

事実上やれる能力のある人(=知識・健康・人間性)が、やるしか現実的に無理と考えます。


家にいないものは死んだのと同じ、この点をわかってもらうしかないでしょう。 家にいなくては日常の自治会の仕事が出来ません。

自治会役職の選挙方法や免役事項の取り決めは、自治会皆さんの総意で決める必要があります。
ただ、サラリーマンにはどうしても負担がかかりますので、自治会長をどの用に補佐出来るのか・するのか、下に就く役もしっかりと検討ください。
規約がなければ早急に現役員で作らせて審議をして、不足の事項や欠ける事項を補う総会の場で決着を図ることです。

最悪、自治会脱退ということになりますが、行政としてはサービス体制を放っておくわけには行きませんので何らかの対応をとるはずです。
(この場合、6軒の取りまとめ=組長くらいの覚悟はどうしても要ります)

管理会社の設置や委任事項は、せめて資料の配布くらいでしょう。
自治会の方針に関与することはありませんし、それが住民自主性の基本です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 アドバイス、ありがとうございました。
 規約に関しては、今までなかったそうで、
毎年会長の選出の度に、いろいろと問題があったそうです。
 現在の会長さんが、これではいけないと
やっと、草案作りに乗り出しましたが、
それでも、今まで通り、
各組から順番に会長を選出するという基本姿勢は
変わらないようです。
 回りの自治会を見ても、
そこの地元の方がずっと引き続きやっておられる所がほとんどで、
うちの様に、毎回会長が変わる所はありません。
 
 一応、脱退という方法もあるということで、
マンションの方と一度、相談してみます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/29 18:11

私の住む町内は、150世帯ですが、隣や隣と6町内会・自治会の800世帯が集まって区を作っています。


私は過去に、町内の班長、副体育委員、書記、区の総務担当副区長を経験しています。
私たちの町内は、できた時から規約があり、時代とともに、ほぼ毎年改定されながら今になっています。

町内会長や役員の選び方には確かに問題があります。
私たちの町内も、班が8つあり、町内会長、副会長、書記、会計などの6つの役は班で持ち回りになっています。
つまり、順番が回ってきた班が、その班員の中で推薦することになっているのですが、結局は、どの班も、輪番制になっています。
そのために、重要ポストである町内会長も単純な輪番制で、可能/不可能、適任/不適任にかかわらず回ってきます。
今までも、「何だ今年の会長は」と思うことも何度かありました。

区の区長は、毎年、区長、副区長2名をその年の役員が候補を見つけてきて交渉してやっていただくスタイルが従来の方式でした。
私が総務担当副区長になった時に、これでは毎年苦労するし、区長が交代するたびにゼロからの出発で苦労してしまうため、私が提案して、第一副区長が翌年の区長に昇格する制度に変えました。

ですから、毎年、新たな第一副区長を探せば良いことになります。
そして、区長は、副区長として区長を補佐した経験が1年間あるので、すんなりと区長職を引き継げます。
また、第二副区長の任期も2年としたことで、常に前年度経験者が2名いる体制になって、行事がスムーズに行えます。
第二副区長は、区長、副区長両方に事故のあった場合の予備と、行事などが重なった場合の補佐ですから重要なポストではなく、誰でも可能です。
この方式にしたことによって、今までは毎年、区長と副区長の2名を選出しなくてはいけなかったものが、常に第一副区長だけを選出すれば、翌年はその人がエスカレーターで区長に昇格します。

>管理会社は役員のしごとはできない

はい。その通りです。それは全国どこでも同じです。
ただ、管理会社の人が住宅内にすんでいることはほとんど無いと思います。

結局は、住民なら権利もあるけど義務もあって、役員はやらざるを得ないと思いますね。輪番制もしかたがないと思います。そうしないと、限られた人にだけ負担がかかって、それこそ公平ではなくなりますね。

「平等」ではないですよ。「公平」です。お間違えのないように。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 アドバイス、ありがとうございました。
 大変参考になりました。
 

お礼日時:2009/07/29 23:37

はじめまして、よろしく御願い致します。



>現在の会長さんから言われました。
 でも、うちのマンションは転勤族の方がほとんどで、
会長を受けることの出来る人が誰もいません。
 何度か話し合いをしたのですが、例外は認められないの一点張りで、
ずっと平行線のままです。

この問題は、かなり難しいです。
一度、あなた一人ではなく、マンションの管理組合理事長と話し合い、マンションの管理組合の臨時総会を開いて、この問題をマンション全員で話し合いをするべきです。

最悪、完全に理事会で自治会の脱退を決定すれば、マンション毎脱退してもかまわないと思われます。

しかし、自治会を脱退すると子供会が参加できないので、子供がかわいそうと言う意見もあります。

一番、温和に解決するにはあなたのマンションで定年を過ぎて時間があまっている人に頼むことが早道です。

実は、私は去年管理組合の理事長をして、自治会の仕事もしました。
しかし、自治会には掟があるらしくかなり困りました。
わたしは、普通のサラリーマンです。(一人ぐらし独身)
有給を使い、自治会の仕事をして会社で肩身が狭くなりリストラされました。

そのことを、マンション管理組合の総会で皆で相談しました。
結局は、管理組合の副理事長が自治会の班長も兼任することになりました。(今後、副理事長も大変です)

マンション毎、自治会の脱退の話しもでましたが、子供がかわいそうと言う意見があり脱退は無理でした。

わたしのところは、自治会も活発で朝ドラのお祭りの観光地です。
このさい、マンションの皆で自治会の脱退をお勧めします。
(自治会は、もう世代遅れの組織です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 アドバイス、ありがとうございました。
 うちのマンションには、小学生のお子さんがいても、
子供会に所属している人はないと思われるので、
ちょっと安心しました。
 
 私自身、このマンションの最長居住者で、
引っ越して12、3年になりますが、
ほとんどの方が、引っ越されてまだ2~5年しか経っていません。
(マンションの家主さんが何件か会社契約されているみたいで、
出入りがほんとに多いです)
 なので、何か役が回って来ると、
結局、うちが引き受けなくてはいけない感じなんで、
それも正直、ちょっとキツいです。
 やっぱり、時間的にかなりお余裕のある方でないと
会長職は難しいようですね。
 ありがとうございました。
 

お礼日時:2009/07/29 18:37

まずやりたくない人はやらなくて良い。


夜勤勤務者はやらなくても良い。
転勤のあろう人はやらなくて良い。
生活に窮困していて働かないと借金もおろか今日の飯にもありつけない人はやらなくて良い。
やることで支障の出ることがすでにわかりそうな人はやらなくて良い。

それでもやるようにいう人は、困ったときどれだけ賠償金を払ってくれるか
さきに書面でしたためる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 アドバイス、ありがとうございました。
 いろいろと、近所の付き合いとか、しがらみとか
難しく考えるばかりだったので、
思いきって、割り切る事も必要かもしれませんね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/29 18:51

まずは、自治会の規約を調べましょうね・・・



普通は規約に選出方法が書かれています

それがどうなってるかが判らないとね

この回答への補足

 今のところ、自治会の規約には
会長の選出方法について、何も触れていないそうです。
 それで、会長の選出時には、いろいろあるそうです。
 現在の会長も、これではいけないと
やっと規約の草案作りに乗り出したそうですが、
この春の組長会議も、以前会長を出している組から、
「うちはもう(会長を)、出したから!(関係ない)」と、
大変もめたそうです。

補足日時:2009/07/29 18:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています