
以前ピーマン入りのカレーを作ったところ
煮込んでいる中でピーマンの皮が剥けてしまい
剥けてしまった皮を取る作業にとても手間取りました。
カレーにピーマンを入れる場合のレシピをいくつか見てみましたが
特に皮についてはなにも書かれておらず
どうして皮が剥けてしまったのか分からずにいます。
とういのもその前にピーマン入りのカレーを作ったときは
同じように煮込んだにもかかわらず一切皮は剥けていませんでした。
まだ料理にはあまり慣れてなく、皮が剥けた時と剥けなかった時と
どう手順が違ったのかがまったく覚えていません。
何か処理方法によって皮が剥けたり剥けなかったりするのでしょうか?
それともピーマンそのものの状態等によって変わってくるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
煮込まないで短時間で仕上げると
皮がむけないと思いますが
http://redcow-life.jugem.jp/?eid=117
作り方の中でも皮を剥くというのはないようですが
http://heart-bridge.jp/recipe/detail/2896
煮たり焼いたりすると薄皮剥がれてきますよね
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4851988.html
こちらの方法もどうぞ
あーなるほど
野菜を炒める段階で一緒に入れてずっと煮込んでました
だから剥けてしまったんですね
剥けなかった時は遅い段階で入れたのかもしれません
ピーマンを最後に入れるレシピの方もすごく参考になりました
返事遅くなりましたが、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
さつまいも内部の斑点について
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
50~60人分のカレー
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
過去最高に美味しかった食べ物は?
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
果物屋さんが遅くまで開いてい...
-
スーパーで、売れ残った野菜の...
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
皮付きベーコンの皮について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
冷水
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
じゃがいもの下処理
-
塩くらげって普通にスーパーに...
おすすめ情報