プロが教えるわが家の防犯対策術!

フルタイム共働きの場合、家事分担はどれくらいされていますでしょうか。
現在、夫に家事分担(せめて毎日のお風呂洗いだけでも)と話合っているのですが、全然応じてくれません。
以前も家事分担の話でけんかをしてしまうことは多々あったのですが、今回私に甲状腺の病気が見つかり、「病気を理解してくれ、家事分担を言われてからではなく、進んでしてくれるのでは」と思っていました。
しかし、その考えが甘かっただろうと思います。彼には病気への理解はないようで、風呂掃除さえも「毎日掃除する必要はないよ。、シャワーを使えばいいじゃない」と言われてしまいました。
なぜこのような考え方が?と不思議に思いました。物事の考え方が違うのでしょうか?話が同じ土俵に乗っていないような、はぐらかされたような気がします。
彼とこのまま結婚生活を続けるのが不安です。
(マンションは共有名義で買ってしましましたが、子供もいないため悩むところです。)

皆さんは家事分担はどれくらいされていますか教えていただけませんでしょうか。
それと、彼とこのまま結婚生活を続けるのはどうなのでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

私達は来週入籍予定なんですが、同棲をしてます



実際の結婚とは違うと思うので参考まで
家賃光熱費は彼が払っているので、家事をメインにしているのは私です。

基本はお金を出した方が家の仕事は免除と言う形ですが、料理を作った方は洗い物は休める程度のルールはありますね

生活費半々だったら、家事も平等にしないとブチキレるのが当然ですよ。

質問者さんが我慢がきく内、若しくは慣れるなら良いですが、長い目で見て
「無理」と思ったら子供が居ない内なら離婚ですね。

私も一生働くつもりですし、結婚してからでも「こりゃいかん」と思ったら別れます。

自分の人生ですから、やり直しがきく内に切り捨てる物は切り捨てますよ。
    • good
    • 0

質問者さんの病気治療、体力向上のために


毎日の入浴が必須というならまた別なんですが
いまどきお風呂って、
「メンテの手間をかけてまで入るか」
「そんなことをするくらいなら入らないほうが合理的か」
どちらか選んでいる人って多いですよ。

私はなるたけお風呂には入ったほうがいいと思う派なんですけど
夫は「手間かけてまでお風呂用意しなくてもいいのに」と
悪気無く、俺は手軽なシャワーで充分なんだよ?といつも言います。

これで1*年来ましたよ。

質問者さんの旦那様が、どういうお好みなのかはわかりませんが
1つ、男性には冷え性が少ないから
毎日お風呂に入ったりすると身体がのぼせて疲れるので
入りたくないっていう人もいるんではないでしょうかね。
(男性と女性では体感温度が平均3度違います)
うちの旦那はそういうタイプなんですよ。

だからお風呂にマメに入る私のことは彼から見れば
(物好き)(まめ)(お風呂好き)
いわばマニアックがかって見えるわけです。

多分、このような質問をされているということは
結婚してせいぜい5年とか、新婚さんなんだろうと推測しました。
自分の普通は、相手の普通じゃない。
ここをスタートラインとして、お互い、観察したり、話をしたりしながら
新しい生活を作っていかなきゃなりませんね。

家事分担のこととは別に、お風呂についての会話への感想でした。
    • good
    • 0

毎日歯痒い思いされているのですね。

お気持ち察します。 私は専業主婦(子供2人)なので家事分担に関しては余り主人に強く言えません(T^T)が理想としては半分とは言わなくても分担したいです。 でも男性って色々な考えの方がいますので…私の偏見かもしれないですが、根本的に女とは違う考え方してないですか?? なので、ご病気でお辛いでしょうがあまり期待し過ぎない程度で手伝ってくれたらラッキーなのかも…って頭の隅に置いておくと辛い気持ちも救われる気がしますが…。
    • good
    • 0

こんばんは。

明日も仕事なのに、遊んでいます(笑)

私の方が稼いでいるし、家事もほとんど私がやります。
いや、夫もやるんですけどね、こうこまめにコツコツ毎日っていうのが苦手なようです。
連休に、ソファーからテレビからどかして、大掃除!っていうのが得意分野みたいです。
あと、休日に一緒に買い物にいって、重たい荷物を全部持ってくれるとか、そういうのも夫担当。

日々のこまごました家事はすべて私。

お風呂は、夏場はシャワーがほとんどです。
浴槽も、入っていなくても汚れますし、シャワー浴なんですが、入ったついでに床も浴槽も洗っています(笑)
しかも子どもを横で遊ばせながら(笑)
    • good
    • 0

うちも共働きで今やっと家事が終わった所です。



家事分担…何にもしません。もう諦めました。
じゃないとイライラするので期待せず私の仕事だと思ってやってます。

たまに風呂掃除してくれたりするし子供の世話はしてくれるので良しとしてます。
ナンカしてくれた時は大袈裟に喜ぶといいみたい。忘れた頃に又してくれます。

私も甲状腺の病気になって5年です。大変だけどストレスためないように疲れたら何にもしないで寝る日も作って息抜きしましょうね。
    • good
    • 0

結婚暦14年、フルタイム共働きの40過ぎの男です


私は、洗濯干し、食器洗い、育児はしてきたつもりです
ご飯を炊いたり、お茶を沸かしたりも大体私がします
結婚時に家事は分担する約束をし、その当時は、洗濯干し、風呂掃除と食器洗い、週一回の食事が私の分担でした
しかし、子どもが生れ引越し、もろもろがあり今の分担になりました
今は、子どもも積極的に家事を手伝ってくれますし、食洗器などの機械にも頼り、ずいぶん楽になりました

いまさらかとは思いますが、結婚前の約束と、結婚直後の教育が肝心ですね
    • good
    • 0

共働きで、私(妻)のほうが拘束時間が長いため


メインでするのは一応(^_^;)私だけどほぼ半々でしてる感じです。
洗濯物は二人で干すし、取り込んだほうがたたむので
最近旦那さんがアイロンがけまでしてくれてるときあります(^_^;)
他のこともできるほうがやる。部屋が汚れていると思ったら掃除。
そんな感じです。
そのほうが効率いいから、とお互いが思っているからです。
一人が家事をするのに費やす時間で
もう一人が何もしないより
別の家事をしたほうが早く終わる、という単純な考え方です。
旦那さんは「食事は作って欲しい」「食器洗いだけはイヤ」なので
それ以外はしてくれますね。
食事はレトルトとか冷凍とかがイヤとか
麺の固さや野菜の茹で具合とか
細かい注文が結構あってめんどくさいですが(笑)

交際期間中に「どのような人か」を結構細かくみていて
効率を重視するタイプだと思ったので結婚しました。
生活に対するスタンスが近くないと
同居はしんどいと思っていたからです。

快適、の尺度って人によって違います。
私たちの場合は二人とも「お風呂はつかりたい」なので
どちらかが掃除しますが
そう思ってない場合特にお風呂掃除する必要はないので
「シャワーでいいんじゃない」は
横着とかそういうことじゃなく価値観の違いだと思います。
だから「なぜこのような考え方が?」というよりは
「お風呂つからなくていい人なんだ」と感じました。

せっかく縁あって結婚したのだから
離婚って考える前に
もう少し話し合いなさってみたらよいのではないでしょうか。
多分、病気に対して旦那様があまり配慮してくれないことに
悲しいのだと思いますが
なかなか当事者でなければ理解できないこともあると思います。
そこのところもきちんと説明した上で
旦那様ができそうな簡単なことをしてもらうっていうのいかがでしょう。
・部屋にあるものをへらす
・食洗器を利用する
・コインランドリーのデリバリーサービスを利用する
など、
ちょっと別のものを利用するだけで格段に楽になったりもします。
自分の意識をちょっと変えてみるというのもいいかも。
旦那さんには旦那さんの快適がある、っていう感じで。
そこはうまいこと自分の手中に収め
やってくれそうなことはやってもらいましょう。
それが難しそうなら
何かしらのサービスを利用してみるとか。
    • good
    • 0

こんにちは。



私もフルタイム共働きの時は、かーなーりケンカしてました。
私が睡眠不足でもともと痩せ型なのに何キロもやつれ、体力的に限界で、それはもうヒステリックに怒ってました。
でも、まあ、仕方なかった事だと思ってます。私は“我慢して自分がする”という事は選びたくありませんでしたし、限界だったので、怒りをセーブすることもできませんでした。

>風呂掃除さえも「毎日掃除する必要はないよ。、シャワーを使えばいいじゃない」と言われてしまいました。

こういうのも、多かったです。冬でも(笑)。
男はシャワーでもぜんぜんかまわないですしねー。シャワーでも壁とか排水溝とか、掃除はたまにして欲しいところですが。(お風呂掃除は入ったあと、お湯を落としてすぐにちゃっちゃとすれば簡単ですよ。お試しください)

うちの場合は休日の掃除洗濯でさえ、私が言わないとしないって感じでした。(休日がずれており、ダンナの方が多かった)
部屋汚くても平気だし、基本的にホコリが見えてないんですよ。定期的にするものという発想もない。アレルギー持ちで、ホコリが酷いと症状が出て病院に行くのに!!
ご飯を作れないから、という理由で夜11時に帰ってくる私をゲームして待ってる。

いやーいろいろありました。
でも、ケンカして、妥協点を探しましたよ。私はこれが普通になったら仮面夫婦とか離婚とかになるわーって思ったので…。
ダンナのほうが家事レベルと求めるレベルが低いので、より譲ってるのはダンナのほうだと思いますし、感謝しています。

>彼とこのまま結婚生活を続けるのはどうなのでしょうか。
nonchan101さんもこう思っているので、近いのではないかなー。
こう感じる方は、我慢して全部自分がする、と言うのは無理では?
上手くケンカしていくのがいいかなと思いますよ。

ご主人がうちのダンナさんみたいなタイプだとすると、
・悪気はないが、全く気づかない
・要求ははっきり言わないと、先回りして考えたり察したりしない
・体がしんどいなら、家事もしなくてもいいじゃん?と発想し、
 代わりにしてあげようとか言われなくてもやっておこうとか全く思わない
…ではないかな? と思います。“悪気はなく、実家のように、何も考えずにおうちでくつろいでいるだけ”だと思うんですよ。
でもねー、悪気なく、“何をするのか全部書いてくれないとわかんない”とか言われてもねー。ちったあ自分で考えろやぁ!ってなりましたねー(笑)
まさに“物事の考え方が違うのでしょうか?話が同じ土俵に乗っていない”、だと思いますよ。

#6さんの言われるように、始めが肝心だと思います。
これを許す期間が続いてしまうと、“家事しなくていい、この程度でいい”実績ができてしまうので、早めにお話を。

でも、彼とあなたは全く違う人間で、あなたが行動するようには行動しない、と思って接する必要があると思います。
男女の考え方の違いとかも、本などで読まれるといいかもしれません。言い方も勉強になりますよ。

先日このスレッドにも、家事分担についての考え方書きましたよ。#5でっす♪
http://okwave.jp/qa5179202.html
    • good
    • 0

共働き、夫です。


我が家は「ほぼ完全ワリカン制」です。
毎週ごとに食事当番までチェンジです。
(当然、1週間の 晩御飯のこんだても自分で考え、買い物もします)
家計簿を気にしながらスーパーのチラシをみて、帰宅後自転車を
走らせることも全く苦にしません。

私の妻は「どうせやるならちゃんとして!」派なので、茶碗を洗ったら
鍋の置き場所まで1つ全部うるさいです。(当然、毎日うるさいです)

どちらかというと、ズボラな私ですが、
結論は「ムチを入れないと動かない」です。
原動力は「収入が少ないので、働かせて悪いと言うのが大前提です。」
    • good
    • 0

私の家庭は、私はパートで働いていてもちろん旦那さんより収入はかなり少ないですが


基本的に私は台所仕事しかしません。
(たまに掃除もしますけど・・・)
分担したこともありません。
結婚当初は、子供が生まれる前だったこともあり私がほとんどしてましたが
子供が2人になってからは、だんだんと旦那さんの家事率が増えてきて今に至ってます。

私もごめんなさい。病気の知識はまるでないのでどういう病気なのかはわからないのですが、
風呂掃除は嫌いなのかもしれないので、他の家事をしてもらうというわけにはいかないのでしょうか。

男性は気づく人は少ないですよ。
うちの旦那さんももっと気づいてくれる人だと思っていたのに、全然気づかなくて何度も喧嘩をしたことがあります。
今は気付かないんだってことがわかったので、やってほしいことははっきりと言います。
誰だって誰かがやってくれれば、だらだらしてるほうがいいです。
逆にこっちが忙しい時に、だらだらテレビを見られたら本当に腹が立ちますよね。
NO.6さんの意見ではありませんが、男性は最初が肝心らしいです(笑)
私は教育したつもりはないのですが、何でもしてくれる旦那さんに気づいたらなってました。

できそうなことをちょっとずつ手伝ってもらうのはどうですか?
たとえばごみ出しから、ちょっとしたふき掃除、洗濯物の片づけなどなど。
頼む時は上からは絶対に言わないで、下から「ちょっとこれお願いしてもいい?」とやわらかに伝えてみる。
いやだと言われたら、もうちょっと簡単なことから・・・。
それができるようになったら、そのお仕事を毎回してもらうようにする。
そうしていけば、少しずつ旦那さんの家事が増えていくと思います。
そして、もしお願いしたことが思っていたより出来てなくても大げさなくらい感謝の言葉を伝えて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!