dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リカバリーをしようと電源を入れると、ピピピ・ピピピ・ピとなるのでメモリを入れると、次はピーピーピーピーと鳴り続けるのでキーボードかと思い変えてみたり外したまま電源を入れたりしたのですが音がやみません、何が原因か教えて下さい。

A 回答 (1件)

BIOSの警告音と思われます。


東芝のマザーボードはどの仕様か良く分かりませんが、下記の表からすると、どもうメモリーの不良の可能性が高いと思います。

http://www.redout.net/data/bios.html

参考URL:http://www.redout.net/data/bios.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!