dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

線路にはじゃりが敷き詰められていますが、
あれはどうしてなんでしょうか。
姪に質問されて困ってます(^ー^;A

A 回答 (2件)

線路を固定するためと、電車が通るたびにレールが下にもぐりこんでいかないようにクッションの役割を果たすのと、電車の騒音を抑えるためにどの線路にも砂利がひいてあるんです。



また、砂利(バラスト)があるほうが”水はけ”がよく線路の修繕も容易にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/09 21:44

振動を吸収するからではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/09 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!