dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痩せる方法として、効率が良い方法はなんですか?
1.走る
2.食べない(食事制限)
3.筋トレ
又、この3つは効率として良いですか?
他にもっと効率が良い方法はありますか?
それと30分~1時間くらいでできる効率が良い運動メニューを作ってください。

A 回答 (3件)

数年前、体脂肪16%になった時、面白いくらい健康的に体重が落ちました。

身長165センチ、体重46キロ、体脂肪16%当時39歳、女性です。
1,2,3の中には無いのですが。。。
走らず歩きで、朝と午後の平日に子供の送り迎えで毎日、2万歩を普通に歩いたのですが、3ヶ月もしないうちにドンドンお腹が痩せて足が細く締まり、面白いくらいでした。
その間、間食はほぼ無い状態でした。
多少上り坂が長くスロープ状の小山程度の坂道を一週間に5日と買い物と、家の掃除でほぼ毎日2万歩です。
特に朝の時間帯が楽でした。
合う合わないは無いですが、自分には凄く適切な運動だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。2万歩ですか。想像つきにくいけど参考にします。間食もしないように心がけます。

お礼日時:2009/08/09 01:56

簡単に言うと、痩せる為には自分の体でカロリーを消費する事です。



どこまで基本知識があるか解りませんが
カロリーとは熱量の単位だという事はお解かりでしょうか?
長くなるのでここでは細かく説明はしませんが
カロリーというのは熱量の単位であり、
人間は筋肉を動かすことでカロリー(熱)を発生(消費)します。

したがって、体の中で一番大きい筋肉を激しく動かす事が
一番カロリーの消費が激しくなるわけですが
人間の一番大きな筋肉は、足の太ももの筋肉になるので
太ももの筋肉+その他の筋肉をも一緒にに動かすスポーツが
効率の良いダイエットにつながるという事になります。

また、水というのは空気よりも熱伝導率が良いので
陸上で運動するより水中で運動した方が
体温がすぐ水に奪われ、熱いという苦痛に悩まされなく運動出来、
熱い事が苦手な人にとっては水泳は最高のダイエット手段になります。

更に、ダイエット(脂肪の消費)を考えるのであれば
最低でも30分以上の激しい運動をしなくてはなりません。
激しい運動をした場合、初めは血液中の栄養素などを使い
30分以上経って血液中の栄養源を使い果たしてから
少しずつ脂肪を分解して栄養源に変えられると言われているので
30分以下の運動量では体に蓄積した脂肪の減少は難しいとも言えます。

そして、人間は運動をすると体温が急激に上がる為
その上がりすぎた体温を冷まさないと様々な障害が起こるので
陸上での激しい運動は体温を下げる為にも、休み休み行う必要があり
時間ロスも大きいので
30~1時間という短い時間をフルに運動する為には
体温を下げる効率の良い水泳が一番適している運動となります。

2、の食べないというのは、食べなければその分痩せる事にもなりますが
逆に脂肪を溜め込みやすい体質になったり
様々な悪影響も及ぼす事にもなるので好ましくありません。

リバウンドなど無視で一時的に体重だけを減らすだけなら
食べないという方法も良いでしょう。
ちなみに、1日中特に運動もせず食事も一切しないで
水だけで生活した場合、私は1日約1kgの減少が確認出来ました。
3日間行いましたが約4キロの減少でした。
空腹に耐えられ、更に運動を行える余裕があるなら
食事無しのダイエットも1時的には効果大ですが
その後の食事でリバウンドの可能性は非常に高くその他の悪影響も大きいです。

1日3度の食事をしっかり取り、運動によって消費カロリーを大きくするダイエットがやはり一番です。
水分もいつもより多めにとって安全なダイエットを心がけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

太ももの筋肉ですか。サイクリングとかですかね。食事はリバウンドが怖いのでしっかり食べるようにします。でもたくさんたべないように気をつけます。

お礼日時:2009/08/09 01:44

医者(肥満外来)に行く。


生命存続やリバウンドを度外視していいなら、絶食して負荷の高い運動をするのが一番ですが。

ご質問分文にある方法の是非は、やろうとしている詳細なメニューや、あjなたの情報がゼロなのでわかりません。

運動メニューを知りたければ、

性別
身長
体重
年齢
日常の運動量

最低でもこれくらいの情報がないと難しいと思います。

この回答への補足


171cm
65kg
16歳
インピーダンス484Ω
体脂肪率23%
脂肪量14.9kg
除脂肪量50kg
体水分量36kg
運動量.バトミントンを週3回2時間程度
やっています。
この情報を基にメニューをつくれますか?
リバウンド×です。

補足日時:2009/08/09 01:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!