重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トヨタの車に七万キロほどのっています。
4月に車検を通っています。

ガソリンスタンドで給油時に、車体を持ち上げて、下の方をみてもらったところ、一方のシャフトが破れている状態。もう一方は、ひび割れて、今にも危うそうな状態でした。

九月には、新しい車が来るので、あと、一か月少々しか乗らないのですが、長距離の旅行を三回予定しているので、破れている方は、取り換えてもらいました。

今にも破れそうなひび割れって、旅行に際して、問題があるでしょうか?

A 回答 (6件)

シャフト??????


シャフトは折れる物ですよ。破れる事は無いですね。
文章読むとブーツのような・・・?!

ブーツと仮定して。

ブーツ破れてもしばらくは良いですが、グリスの流出&回転運動部のグリスに土埃が入り込み破損の元になります。
破れかけてる程の深いヒビ割れなら、長距離3回はマズイと思いますけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

そのとおり、シャフトではありません。
既に破けている方も、破けてからしばらく経過していたようで、ガソリンスタンドの人が目ざとく点検しなければ、気づきませんでした。

旅行前に、再度点検してみます。

お礼日時:2009/08/09 11:23

#1 です。



他の方へのお礼を読んで一言。
ブーツ交換は、ガソリンスタンドで十分です。
純正である必要は全くないですよ。汎用品でOK(^^)v
駆動軸ジョイント部の保護とグリス切れを防ぐ為だけの物ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、有難うございます。

ガソリンスタンドの方は、気楽に何でも相談できる雰囲気の方でした。
それだと、給油ついでに、簡単で、助かります。

お礼日時:2009/08/10 08:09

責任のない回答になりますが・・・


ヒビ割れ程度なら問題ありません
既に破れてからドンだけ走ったのよと言うクルマを何台も見てます
ハンドルを一杯に切って前進し、「カタカタ」と音が出始めれば危ないなと覚えておいてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

そういえば、以前、破けたのを交換する前に、カタカタと音がでてました。
現在の異音は、ちょっと違いますが、自分では原因はわかりません。
暑ーい日の走り始めに、摩擦音のようなものがあります。

旅行前に、点検してみます。

お礼日時:2009/08/09 11:34

本当に廃車するならブーツ位裂けても一年間位はどうって事は無いです 完全に裂けてから油切れまで数ヶ月で それからしばらくしはら駐車

場で大きくハンドルを切った時にカリカリ音が出だす それでもまだまだ数ヶ月か数年は大丈夫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、以前は、ハンドルを切った時に、カリカリ音がしてました。
今も、異音はするのですが、どこから、どのような原因でするのか、自分ではわかりません。

注意しながら、旅行前には、点検してみます。

有難うございます。

お礼日時:2009/08/09 11:32

シャフトブーツですね。

ハンドルを切る度に動くジョイントを覆い、摩擦を防ぐグリスを入れる袋と思ってください。これが破れるとグリスが飛び散り、ジョイントはいずれ摩擦が大きくなりギーギー異音を発したりします。そのままの状態で乗り続けるとやがてシャフトが折れ走行不能です。最悪タイヤがバーストしてフェンダーを内側から突きます。経験済みです。安心を取るか、節約を取るか、自分ならブーツの状態を見て決めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

経験済みですか・・・?

旅行前に、再度、点検してもらいます。
次に購入したのは、別のメーカーなので、今までの新車購入を断ったところには行きにくく、新しいところで点検してくれるのかどうか、???です。
また、ガソリンスタンドでもいいのかな・・・と、迷ってます。

お礼日時:2009/08/09 11:29

ブーツのことですよね。


片方が破れたのなら、もう片方も時間の問題です。現にヒビが入っているでしょ。
それがあと1日で破れるか1ヶ月持つかは誰もわかりません。
途中で破れても対処できるなら、破れてから交換でも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>途中で破れても対処できるなら、

前回も、破けてしばらく経過しているようでした。
目ざといガソリンスタンドの人が、下からじっと覗き込んでわかりましたが、自分では見つけることは出来なかったでしょう。
もし、もう一方が破れても、自分では気付かない可能性が高いです。

どんな不都合が生じるのかもわかりませんが、一方の破けているのをみて、これはマズイだろうと、感じました。

お礼日時:2009/08/09 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!