
今のPCの音質に満足していないのですが、
これはサウンドカードを変えたほうがいいでしょうか?
それともヘッドホン側の問題でしょうか?
今のPCは、
サウンドデバイス:intel integrated audio(サウンドとオーディオデバイスで確認)
と、なっていました。
このPC、SSDに入れ替えて8年ほど使用しているので
サウンドカードの性能が悪いのだと思っているのですが・・・
ちなみにヘッドホンはオーディオテクニカのATH-FC300というのを使っています。
サウンドカードがだめならUSBタイプでいい物を教えていただきたいのですが・・・
説明不足のところがあれば後から補足するので教えていただけると幸いです・・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どの程度音質を向上させたいのかにもよりますが、一般にPCのケースの中は、電気的ノイズで満ちあふれているので、音源ユニット自身をUSBケーブルを介して外だしする方が音質の向上は期待できます。
また、USBで接続される音源も、どういう音源チップを使っているのか、電源回路、デジタル回路、アナログ回路が如何に分離されているかで、音質は変わってくるはずです。
このあたりを考慮すると、オーディオメーカであるONKYOが出している、SE-U55SXとかSE-U33GXVなんかは、希望を満たせるのではないでしょうか。
ふむふむ・・ONKYOならいいかもしれないですね・・・
それではヘッドホンを買い換え次第、どちらか買うことを検討してみたいと思います。
今回はありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ヘッドホンを変えたらどうですか?
それだけで全く違いますよ。
当方はスピーカ利用なのですが、スピーカを変えただけで見違える音質になりました。
No.1
- 回答日時:
そもそもサウンドカードは現在搭載されているのでしょうか?
最近のPCの多くはオンボードのサウンドチップで音を出している物がほとんどで、自分で増設しない限りはサウンドボードは存在しません。
上記の状態だと、サウンド機能はおまけ程度のものなので、
満足できる音質では無いと思います。
PCIスロットに空きがあるようであれば、増設する事をお勧めします。
この回答への補足
おっと・・・すいません。調べたところ入っていないようです。
残念ながらうちはノートパソコンなんですが、おそらく増設できませんよね・・
それでは、USBのサウンドカード?を買いたいのですが、何かお勧めはあるでしょうか?
予算は・・・15000円以下ぐらいで・・
できればよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 4極3.5mmプラグイヤホンを足元に置いてるデスクトップpcに繋げたいのですが長さが足りません。(5 2 2022/12/13 18:42
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(パソコン・周辺機器) PCの再生デバイス切り替え、ミュート、音量調整可能なデバイス機器があれば教えて下さい 1 2023/02/01 13:10
- ドライブ・ストレージ 購入したSSDがPC上に表示されずクローンコピーできない 5 2022/07/17 18:28
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- その他(パソコン・周辺機器) (緊急)ps4のコントローラーをpcに繋ぐとオーディオデバイスとして認識される。 2 2023/02/28 18:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンボードのサウンド機能(Rea...
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
サウンドカードについて
-
音質の良いパソコンを探してい...
-
サウンドカード上でサンプリン...
-
Windowsのmidiがショボくなって...
-
PCの音質を上げる方法
-
サウンドカード導入について
-
サウンドード 購入にあたって...
-
High Definition Audio とは
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
SPDIF端子の活用方法をやさしく...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
IBM Aptivaで電源が切れる直前...
-
サウンドデバイスの設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
High Definition Audio とは
-
フロントパネルの端子と背面の...
-
オンボードのサウンド機能(Rea...
-
音楽を高音質にしたい
-
サウンドカード追加でどれほど...
-
サウンドカード増設のメリットと謎
-
Yamaha744よりも良いサウ...
-
サウンドカードの選び方
-
ゲーミングヘッドセット内蔵の...
-
サウンドカードについて教えて...
-
音質と音量を向上させたいです
-
PCとコンポの音質の差
-
PCでヘッドホンの音質向上は...
-
AC97とHDオーディオ
-
音源を増設したいのですが・・・。
-
ヘッドフォンから聞こえる音が...
-
サウンドバー
-
音楽CDをコピー、音質劣化する?
-
外付けサウンドカード、ヘッド...
-
BEHRINGER XENYX 802
おすすめ情報