アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初心者です。宜しくお願いします。
パナソニック製のビーンズハウスという折りたたみ自転車を購入しました。
シマノ製RevoShift6段変速ですが、今更ながら軽いギヤが多く不要と感じています。一番軽くても現状の3速で十分と思うくらいです。
そのため重いギヤに変更できるものなのか?
可能であれば何を購入し、自ら変更することができるのか?
を教えて下さい。

A 回答 (3件)

同じギア比でも、26インチや27インチより小さい20インチホイールだと、同じ回転数回っても円周が小さい分進む距離が少ないため、実質的に軽いギアになります。


そして、一般的なギアは26~7インチを基準に作られています。
なので、20インチでは軽すぎて使い物にならないギアが出るのは、ある意味必然とも言えます。
(特に段数の少ないギアでは、ギア比の選択肢が少ないのでなおさらです)

シマノ外装6段ということは、リアスプロケは14-28Tか14-34Tのどちらかだと思います。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/mf/mf_tz20_ …
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/mf/mf_tz30_ …
で、リア6速だと、これ以外に選択肢ありません。
なので、No2さんの言うように、前のギアを大きくするか、後のギアの段数を変えて、もっと小さいギアにするか、です。
たとえば、リアを8速にすると、12-21Tなんてのがあります。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/cs/cs_hg50_ …
これにすれば、今の3速が1速になって、さらにもっと上のギアも増えます。

これを取りつけるには、まずホイールがそのままではだめです。
方法は2つあって、まずはホイール丸ごと交換する方法。
http://www.cycle-yoshida.com/aki_co/xero/mini/9x …
http://www.cycle-yoshida.com/gt/a_class/mini/9fo …
このへんのホイールに交換すれば、取り付けができます。
(まあ、フロントはハブダイナモが使えなくなるので、リアだけ交換するか、ハブダイナモは諦めて電池式ライトをつけるか、になりますが)
また、20インチホイールには規格が違う2種類あって、ETRTO406とETRTO451があり、ビーンズハウスはETRTO406のほうです。
なので、上に挙げたXERO X-200によく似たXERO X-220はETRTO451なので使えません。
http://www.cycle-yoshida.com/aki_co/xero/mini/9x …

もう一つは、リアハブだけ買ってきて、自転車屋さんでホイールのハブだけ組み替えてもらう方法です。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/fh/mtb/5fh_ …
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/fh/mtb/5fh_ …
このへんの8速対応ハブを買って、ホイールを組み直してもらいましょう。
(さすがにこれは素人がいきなりできる作業ではありません)
ただ、写真を見るとビーンズハウスのホイールは28本スポークに見えます。
シマノの市販ハブは、一部の最上級クラスを除くと36本と32本スポーク用しかないので、リムごと交換(つまり事実上リアホイール全交換)になるかもしれません。
もしくは、28本スポーク仕様のあるハブにするか、です。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/fh/mtb/fh_m …
(ただし、ハブだけでとんでもない値段しますが)

ホイールを変えたら、次はシフトレバーです。
シマノには8速用レボシフターはないので、通常のトリガーシフターを買ってきます。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sl/mtb/6sl_ …
このへんの8速シフターの、バラ売りがあれば右側8速用シフターだけ買ってきて、今ついてるレボシフターと交換します。
(右側のグリップは普通の長いグリップを買ってきて交換します)
そして、リアディレーラーも8速対応のものに交換します。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/rd/mtb/altu …
(リアディレーラーは取り付け方法など種類があるので、実際についている物に見合ったディレーラーに交換が必要です)
最後にチェーンも8速用に交換します。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/cn/cn_hg50_ …

これでリア8速化が可能です。
おそらく、それなりの金額がかかると思いますよ。
リアホイールを、ハブだけ買って組み替える方法を取っても、店に頼めば2~3万はかかるでしょう。
定価でも3万円台の自転車に、そこまでかける気があるかどうか、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
かなり高額になるのですね。もう少し検討してみます。
また、ご回答のような変更のとき分からないことがあれば教えて下さい。

お礼日時:2009/08/13 22:40

1. リアホイールを全とっかえ。

8,9,10段フリーのホイールに変更、高速スプロケを装着し、それぞれの変速数に合ったシフターに変更。リア変速機は案外安物のままでもそれなりにシフトできたりする。
ホイールの手組ができるならカプレオハブを購入しトップ9Tのスプロケが使えるとトップのギア比が稼げる。それほど技術はいらないが手間ひまかかる。

2.クランクごとギアホイール全とっかえ、ギア一体型のクランクのようなので、クランクごと交換になる。
できればボトムブラケットから変えたほうがいい。
T.AやBAZOOKA powertoolsといったメーカーから55T~の巨大なギアホイールが売られている。物によってチェーンガイドをつけないと変速するごとにポロポロとチェーンが落ちる可能性が高い。
またBAZOOKA60Tなどは多段変速には向かない、ハブ内臓変速のようなホイールかSS向け。

自転車あと2台くらい買うつもりで工具やパーツにお金かけることになる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2台分もかかるとは思いませんでした。
購入時に試乗でもすべきでした。

お礼日時:2009/08/13 22:43

そういう場合はフロント側のギアを変えるといいとおもいます。

小径スポーツ車用に60Tくらいのギアがありますから、そのへんをつけるとかなりスピードが出ます。

ただ、小径車はホイールベースが短い場合が多いので、あまりスピードを出すと危ないですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フロント側の60Tのギヤは簡単に取替ができるでしょうか。
チェーンも取替となるのでしょうか。
価格はなど教えて頂けたらと思います。

お礼日時:2009/08/13 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!