
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
4ストロークエンジン
吸気、圧縮、燃焼、排気をバルブで制御してきっちりやるのが4ストローク
きっちり仕事をこなすので燃費がよく排ガスも綺麗
ただ、クランク2回転で1回爆発なのでパワーが無い
2ストロークエンジン
吸気、圧縮、燃焼、排気をピストン運動と気体の慣性に頼っているために燃費が悪く排ガスも汚い
ただ、クランク1回転で1回爆発なのでパワーがある
大体こんなとこです。
車のエンジンも過去には2ストロークエンジンが使われていました。
しかし、排ガス規制に対応出来ないことから徐々に4ストロークエンジンへ移行
今では全て4ストロークです。
ただ、刈払い機などのエンジンは軽量高出力が求められるので2ストロークも今だ健在です。
2ストと4ストのエンジンは見ただけで分かります。
シリンダーヘッドがつるつるなのが2スト、シリンダーヘッドがゴツイ感じなのが4スト
2ストは構造が単純でバルブが無いのでヘッド部分がスマートなのです。
エンジンをオーバーホールする際も2ストは素人でも出来る位簡単なのに対して4ストロークは色々と面倒です。
No.6
- 回答日時:
たいていは、2ストロークエンジンについての解説ページを探すと、4ストロークエンジンと比較された形で解説されているのが見つかったりします。
http://www.2stroke.jp/engine.htm
のように、同じ排気量で比較した場合、2ストはトルクは小さいがとにかく回転が速い、とするのは全くのあやまりです。
No.5
- 回答日時:
だいたい、回答はされてますが、、、。
2スト
トルクは小さいがとにかく回転が速い
チャンバーや排気デパイスなどの
補助でパワーを出す構造になっている
4スト
トルクは大きいが回転は遅め
4ストは誰でも乗れますけど
2ストは乗りこなすには
少々のコツがいります
ですが走るには面白い
エンジンですね。
No.3
- 回答日時:
2スト(2サイクルエンジン)と4スト(4サイクルエンジン)の比較
2サイクルエンジンの
長所
・ 小型で軽量化ができる
・ 同じ排気量でパワーがあり、瞬発力が大
短所
・ 燃費が悪いので、当然航続距離が短い
・ エンジンオイルの消耗が激しい
・ 排気ガスの悪影響・・・燃料と同時に潤滑油も燃える構造
余談ですが、省エネとエコが懸念されている世の中で、目のかたきの
対象にされそうなエンジン構造の一つでしょうか?
詳しい構造説明は下記サイトでどうぞ
http://www.ne.jp/asahi/happy/jollyboy2/carmec03. …
No.2
- 回答日時:
吸気、圧縮、爆発、排気
という燃焼行程を
クランク軸が1回転するごとに完了するのが2ストです。
対して4ストロークは2回転が必要です。
同じ排気量ならば、爆発回数の多い2ストのほうが出力的には絶対有利ですが、爆発回数が多いぶん燃費が悪くなります。
また、ピストンの焼付きを防止するための専用オイルもガソリンと混ざって消費することから、不経済であります。
4ストロークは燃費では有利ですが、エンジン構造が2ストのように単純ではなく部品点数が多くなるため、重量が必然的に増すことと、製造コストがかさむことが不利となってきます。
No.1
- 回答日時:
ご参考
http://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/word.asp?i …
http://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/word.asp?w …
2ストの方が、2工程に1回の爆発なので(4ストは、4工程に1回の爆発)、同排気量では4ストロークよりパワーが出しやすいです。
しかし、音が大きく、排ガスのクリーン化処理が難しい(複雑になる)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スズキキャリーについて ネットを見ていて40年ほど前のDA型は2スト、4ストが選択出来たとあります。 5 2022/09/18 09:36
- カスタマイズ(バイク) AF38とAF58の互換について 1 2022/04/21 00:06
- その他(バイク) なぜ草刈りは排ガス規制の対象ではないのですか?2ストでうるさいし、 なんで令和なのに2スト?昭和の遺 5 2023/03/11 09:22
- 国産車 スズキT5A550ccとF5A550ccでは T5Aの方が2ストなので力強いのですか。 私が子供の頃 3 2023/05/14 10:52
- メディア・マスコミ ドイツのGNPが高いのはストで無能な経営者を首にしているから 2 2022/08/02 01:24
- 国産車 360ccの軽自動車 最近気になってます。 所有したいなとも考えてます。 スバル360など昭和40年 9 2022/12/17 13:19
- 就職 ドイツの一人当たりGDPが日本より高いのは 2 2022/07/28 16:21
- ダイエット・食事制限 身長150骨ストで服きても細い自覚がある人体重、体脂肪率、スリーサイズ教えてください 私は38.2k 2 2023/03/02 07:49
- 農林水産業・鉱業 パナソニックでリコールが起きていますが違法な労働組合つぶしがあるのですか 1 2023/04/21 05:58
- ダイエット・食事制限 150cm43kg骨ストは太い?&甘い、油っこいものの我慢の仕方 2 2023/07/28 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ypvsを停止させるとエンジンは...
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
トルクコンバータのトルク比とは?
-
ハーレー 回転数
-
エリミネーター125 スプロケッ...
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
インプレッサ(GDB)の最高速っ...
-
ボアアップせずにスクーターを...
-
2ストバイクに乗っています! ...
-
バイクで、馬力の差がない国内...
-
NS1ボアアップ NS163ccに乗って...
-
バイクのギア数
-
ホーネット250の回転数
-
マグナ250にゼルビスMC25のイグ...
-
最高出力と最大トルク
-
スーパーカブ50の調子が悪い、-...
-
ガソリンエンジンは回転数が低...
-
燃料消費率と負荷
-
マグザムの最高速度とパワーに...
-
BaliusII(バリオスII)のスプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブ系のエンジンはレッドゾー...
-
1速2速で引っ張るのはエンジ...
-
2ストローク ビーノの速度リミ...
-
ハーレー 回転数
-
低速ギアで引っ張りすぎるのは...
-
パワーバンドの2ストと大型バイク
-
マグナ250にゼルビスMC25のイグ...
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
インプレッサ(GDB)の最高速っ...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
ypvsを停止させるとエンジンは...
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
ビーノ4st改造教えて
-
BaliusII(バリオスII)のスプ...
-
R1-Zの長所と短所
-
トルクコンバータのトルク比とは?
-
F6Aツインカムとシングルカムの...
-
燃料消費率と負荷
-
2ストバイクに乗っています! ...
-
トルクと出力の関係
おすすめ情報