No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いや、在学中じゃなくて卒業してちゃんと職に就いたときいくらくらいもらえるんでしょうか?ってことなんですが・・・。
なぁんか、勘違いしてるよねぇ。
在学中は管制官の研修期間です。研修は半年間。その後は現地へ赴任してOJT。つまり、研修の終了が卒業といえば卒業ですが、ちょっと卒業という言葉は当てはまらないように感じます。卒業してちゃんと職に就くって入学したときからちゃんと管制官になれます。(成績が悪ければ知りませんが。)
で、管制官の給料ですが在学中同じです。年度があがるごとに増えるでしょうが。あとは諸手当がつく位です。
普通の公務員と大きな違いはありません。
専門行政職俸給表適用+特殊勤務手当支給
あと、パイロットになりたいんか、管制官になりたいんかどっちなん?給料ならJALやらANAでパイロットやった方がよっぽど良いぞ。でも、管制官もパイロットも簡単になれるもんじゃないし。
No.4
- 回答日時:
195328円、これって行政職(一)の2級2号俸と同じ額かな?
ですと今は人事院勧告で値下げされていますから、192080円プラス諸手当です。
ボーナスは4.7ヵ月分を年3回に分けて支給でしたが、今年度から4.65ヵ月分を年2回(6月と12月に)支給です。
MAEAKIさんに航空管制官試験(参考URL)を勝ち抜くだけの学力、そして職務遂行に必要な体力(集中力)と語学力はおありですか?
大学校は学校教育法の大学ではありません。
社会保険大学校(社会保険関係の公務員養成機関)などと同じ性質のものですね。
参考URL:http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken06.htm
なんか、難しいっすねぇ・・・。
俺は100%受からない自信がありますよ(笑
別に俺が受けるわけではないので・・・。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、学校を卒業してちゃんと管制官の職業に就いたときの年収とかってわかりますか?知っていれば教えてください
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 航空保安大学校について。 高一で航空保安大学校を目指している者です。 航空保安大学校に受かるためには 1 2022/11/07 20:34
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 軍事学 士官学校って日本以外は陸・海・空それぞれに士官学校があるようだけど、日本は陸・海・空士官学校は無くて 5 2023/04/02 22:18
- 工学 航空宇宙工学を学ぶことについて 2 2022/08/20 16:14
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 事件・事故 知床観光KAZU Iの救難 4 2022/04/30 19:42
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 観光地・ランドマーク どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 今、韓国にワーホリ中の娘に弟達を連れて会いに来てい 1 2023/08/14 23:05
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- 飛行機・空港 海外の航空会社の飛行機が日本の空港を離着陸する際、燃料補給は日本の大手航空会社(JALやANA)の人 3 2022/12/12 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
専門学生2浪、1退学、1休学、1...
-
中学卒業後に専門学校に入学し...
-
専門学校の授業風景や生徒の質...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
高校2年生の女子です。 進路の...
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
知的障害を持っています 養護学...
-
首都医校ってどうですか? 定員...
-
閉校した学校について
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
自分の学歴を調べたい
-
専門学校って留年しにくいって...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
専門学校留年しました。
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
閉校した学校について
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
HAL東京とかなんであんなに...
-
閉校した専門学校の『卒業証書...
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
昭和一桁生まれまでなら最終学...
-
看護学生の再試について
-
専門学生2浪、1退学、1休学、1...
おすすめ情報