重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学2年の女子です。私はふくらはぎが極端に太いんです(泣)38㌢くらいあるんです(ノ△T)身長は150㌢ないくらいなのに・・・。バランスが悪すぎて悲しいです。

関係あるか分かりませんが、足と二の腕はいつも冷たいです。お風呂で半身浴をしてポッカポカになってのぼせても、足はすぐに冷たくなってしまいます。
ちなみに、けっこうな便秘です。。。

どうしたら足が細くなるでしょうか。効果的な体操(キツくてもok)や体質改善のために何をしたらいいのかなど、何でもいいので教えてください。お願いしますm(_ _)m

A 回答 (7件)

む、そういう事情か・・しかしいずれにしても運動、特に下半身の運動取り入れないと長い効果は見込めないと思うよ。

筋トレでいうとレッグレイズだったら膝には負担はかからないはず。とりあえずお医者さんに膝に負担がかからない運動法を相談してみようよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。なんとか私にもできる運動を探してみます。レッグレイズという運動もやってみたいと思います。水泳とかだと溺れる可能性があるので・・・。
色々とありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/08/16 20:34

No.5です。

レッグレイズじゃなくカーフレイズの間違いでした。
    • good
    • 0

ジョグし始めの頃ですが、膝の痛みで、ペインクリニックというのに行ったところ、月に300kmほど走っていると言ったら、「自殺行為だ」と言われました。


Qちゃんは、月に1000kmは走ってたようです。国際マラソンの出場者は月間600kmとか、もっと。なのに、異常扱い。
医者の言葉は信用できません。そもそも、医師自体、ジョギングなんてしてないわけで、膝が痛い=病気 だなんて有り得ないと思うようになるまで私は相当時間がかかりました。

実際、痛くて走れないと思っていたのに、故障でない限り、すいすい走れるようになりました。

前置きが長かったのですが、ふくらはぎは、歩くと負担がかかります。最近ウォーキングして初めて分かりました。走るのは問題ないのに、歩くと負担。質問者さんは、膝に問題があるそうですが、走れませんか?

歩くと、ふくらはぎを鍛えてしまい、筋肉がついてしまいますが・・・。

ジョギングは、大腿四頭筋、つまり太ももなので。また全体に痩せます。
結構単調な運動なので、その病気は気にしないほうがいいのではないでしょうか?
医者を信じるかどうかは、ご自信でお決めください。
    • good
    • 0

キツくてもOK?なら陸上部にはいりなさい。

マッサージとか半身浴とかヌルイこと言ってちゃ何も解決しないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

陸上部ですか(^_^;)
実はひざに持病があって、お皿がずれやすいんです。亜脱臼といわれました。なので、運動部は無理なんです。体育が精一杯で・・・。できるだけ自分で運動するように頑張ります。

お礼日時:2009/08/16 12:59

運動部に所属されてればそれだけで充分ですが、そうでなければ運動を行って下さい。


ウォーキングやジョギング等の有酸素運動をして下さい。
成長期ですので食事を抜いたり過激な食事制限は控えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひざに持病があって激しい運動は無理なので、ウォーキングなど、できるだけ歩くようにします。

お礼日時:2009/08/16 13:01

太ももや足首は細いことに美しさがありますが、ふくらはぎが太いことに醜さはありません。

ししゃも足って言葉はありますけどね。

細けりゃいいってもんじゃなく、メリハリがある曲線が美しいのです。
どういう体型が美しく、どういう体型になりたいのか、全身で考えないと、
あそこを細くしたら、ここに筋肉がついちゃって、この筋肉を落としたら、ここに贅肉がついて。。。ってどんどんスタイルが悪くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに細すぎる足にはなりたくないですが、私の場合、真ん中のあたりが太くて変な形をしています。あと、足首のプニプニも少し引き締めたいです。
健康的な美しさを目指して頑張ります!

お礼日時:2009/08/16 02:27

足と二の腕が冷たいとのことでしたが、関係あるかもしれません。



足が冷たいということは、その部分の血液の流れが悪いので、老廃物が足(ふくらはぎ)に溜まっているのかもしれません。

対処法としては、仰向けに寝転がり、足をあげ、自転車をこぐように足を動かすといいと思いますよ。

あとは、お風呂の浴槽につかりながら、ふくらはぎをマッサージするといいと思います。

ぜひ試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車をこぐ運動、やってみます!半身浴とマッサージも継続してやっていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!