
私の職場のデブ先輩が、足が大変遅く、非常に困っています。消防官の様に体力が要求される職場です。体力の基準を満たすことが全くできません。体罰が問題視される中、デブ先輩は、クビにするならしてみろと言わんばかりの強硬な態度です。体重が重いから足が遅いと思い、自分に20kgの重りを着け同じ体重で持久走をしましたが、どうみても足が遅すぎるのです。健常者とは思えません。足が痛風、リュウマチではありません。非喫煙者です。糖尿病予備軍と自閉症の様な症状と無呼吸症候群の様な症状はあります。毎日10時間程2ちゃんねるを閲覧しています。飯を食いに行く時だけ、通常の2倍のスピードで走れます。年は40未満です。偏差値もけっこう高い高校、大学の出身です。
スポーツ科学に詳しい方、または肥満を克服した方に多数質問がございます。
1・デブ先輩は、身体障害者であることを隠しているのでしょうか?
2・もし痩せたら劇的に足が速くなるのでしょうか?
3・デブを走らせる為には強制力(体罰、拷問等)はむしろ、使用するべきでしょう?
4・メンタル的な問題処理よりも、とにかく走らせることが大事でしょうか?
5・中華料理が大好きだそうですが、中華料理は体に悪影響をあたえる悪い成分が入っているのでしょうか?
6・2ちゃんねるに太っている方々の秘密結社があり、速く走ることは、デブの掟で禁じられているのでしょうか?
7・英語が得意ですが、英語と肥満は関係ありますでしょうか?
8・足は使われなければどこまでも退化するのでしょうか?
9・どうにもできないなら、逆に飯を食わせ続け、体重の世界ギネスに挑戦、もしくは、フードファイターにでもなってもらった方がいいのでしょうか?
くだらない質問と思われるかもしれませんが。私は、デブ先輩の持久走が遅すぎるのを改善しろと上司に言われており、また、後輩としてこの様な情けない先輩が存在することが非常に苦痛です。
No.4
- 回答日時:
デブは重いのです。
あなたとそのデブ先輩との体重差はどのくらいありますか。そしてあなたはその体重差に匹敵する水のボトルを抱えて速く走れますか。
私が昔15kgほど痩せた後、10リットルの水のボトルを抱えてみました。10kgです。重かったですね。
それと同時に、これほどのウェイトを今まで背負っていたことにつくづく驚いたものです。
デブ先輩は陸上の活動が難しいので、海猿系の仕事に転向してもらえばよいのではないでしょうか。デブは浮力が稼げます。スキューバダイビングをする人なら判りますが、デブほどたくさんのウェイトを海に沈むことができません。脂肪は比重が軽いから浮力ばかり発生して沈みにくいのです。
そのことを活用して海難レスキューなどに転向することをお薦めしてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
足が重い体重を支えきれないからかも知れません。
No.1
- 回答日時:
仮に筋肉量が同じだとしても神経系の発達が弱いと筋肉は力を存分に発揮できない。
普段から動かない生活をしてきた人は神経系の発達は当然、悪い。普段から継続的な運動をせずに心肺に負荷をかけない生活を続けてれば当然、心肺機能は低下する。そして心肺だけでなく体中の筋肉がより少ない酸素を効率的に消費して長時間の継続的な運動に絶える能力も弱くなる。つまり持久力が落ち、筋肉だけでなく全身の細胞が短時間でチアノーゼ(酸欠状態)になりやすい燃費の悪い体になる。
ダイエットと心肺に負荷をかける運動が必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
- 食生活・栄養管理 アメリカとかでものすごいレベルのおデブさんいますよね 言い方悪いけど人間の形をしてないほど太ってて買 4 2022/09/22 21:41
- ダイエット・食事制限 至急!この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時3 4 2022/05/19 21:23
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 5 2022/05/03 16:51
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 1 2022/03/27 00:17
- ウォーキング・ランニング 正しいダイエットについて 3 2022/05/30 14:13
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 下心ではなくて真剣な質問です。 この方、体型自体はデブでは無いのに(細くもないけど)なぜ胸だけ異様に 2 2023/08/20 10:00
- ウォーキング・ランニング ジョギング初心者です。無知ですのでアドバイスお願いします。 2 2022/05/04 00:41
- 糖尿病・高血圧・成人病 病的肥満について(経験談求む) 3 2022/08/02 05:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。 水はけの悪いところ...
-
冷え性じゃない人って??
-
2、3週間ほど前から靴下が足の...
-
フットバス(足湯)でおすすめ...
-
青い垢
-
手が大きくて足が小さいんです...
-
彼女の足が太くて、太いのに膝...
-
歩くと足裏全体と足首が痛いです。
-
足がすぐ冷えます・・・(沢山...
-
足の裏が赤い?
-
高校生男子です。最近の悩みで...
-
足の色が悪すぎます。 高校生で...
-
あし太いですか? よく彼氏に足...
-
足の甲が痛いです。場所は足の...
-
恋人に足が太い。痩せて欲しい...
-
女性は小便を我慢するとき足を...
-
女の子で足のサイズ24って凄く...
-
腕の太さ 生まれた時は、手も足...
-
「足の裏」健康器具の効果について
-
ヒロミさんのVアップシェイプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の色が悪すぎます。 高校生で...
-
質問です。 水はけの悪いところ...
-
足の指が紫色
-
1才半の息子に寝る前蹴られる
-
この前に夜中寝ていたら突然足...
-
2、3週間ほど前から靴下が足の...
-
青い垢
-
あし太いですか? よく彼氏に足...
-
彼女の足が太くて、太いのに膝...
-
同じ姿勢でいると足が固まる?...
-
中学生の僕は、62歳のおばさん...
-
トイプードルの手足の長さについて
-
手が大きくて足が小さいんです...
-
体の左側だけこる、冷えるのは...
-
体育祭で足を出したくないんで...
-
子供の足がよくつる
-
太っている人の中にはなぜ足が...
-
足の冷えとこたつの効果
-
階段での現象
-
レジのバイトの立ち疲れ、暇つ...
おすすめ情報