dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
私の通っている中学校では掃除を裸足でします。先週から私達の班はトイレの担当になりました。しかも一番汚い体育館です。掃除が終わる頃には足の裏が真っ黒になります。しかも掃除が終わって3分後に4時間目が始まるので足を洗えずそのまま授業を受けることになります。私を含めた一部の人は汚い足のまま上履きを履きたくないので裸足で授業を受けてそのまま給食を食べて休み時間に足を洗います。いま生徒会で裸足での掃除をなくすべきか話し合いをしてるそうです。みなさんはどうおもいますか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます。
    質問には書いてありませんが、手も手袋などはなく、素手です。
    床を雑巾掛けする時などは素手です。
    ただ、便器を洗う際は手袋がついてきます。

      補足日時:2021/02/28 17:28
  • うれしい

    たくさんの回答ありがとうございます。
    ありがたいことに私の思っていたより回答数が多かったのでベストアンサーはもう少ししてから決めさせてください。

      補足日時:2021/03/02 22:13

A 回答 (24件中1~10件)

衛生的にも悪いし、頭寒足熱というのに足を冷やしてしまってはいけませんね…


取りやめるべきです
    • good
    • 0

傷からバイ菌が入りそう。



衛生面で最悪です。校内に細菌ウイルスバイ菌をばら撒いて、病気のリスクを高めて、何があってからでは取り返しがつきません。

生徒会で話し合う以前に教師らが動くべきだと思います。

古き良き伝統なのかもしれませんが時代に即していません。
    • good
    • 2

無駄な精神論ですね。

床はデッキブラシで、飛沫が飛ぶのでマスク必須、頭に頭巾必須、ゴーグル必須です。
    • good
    • 0

精神論云々を言ってる学校なの??????


ふつうに劣悪な環境じゃん
    • good
    • 1

メリットなどありません。


デメリットしかないです。
教育委員会やPTAの方に話をしましょう。
    • good
    • 1

メリットはありません。

仮にあってもデメリットの方が上です。

単純に不潔です。そして感染症、ウイルスの問題…。

ありえません。手袋必須。直前直後の手洗い除菌必須です。

ただでさえコロナでピリピリしているのだから、それを理由にしてもどうにかすべきですよ。

子供達だけで難しいならPTA、親御さん、親御さんの中に医療従事者がいれば頼もしいです。協力を仰いででも改善すべきことかと思います。
    • good
    • 2

冬は大変ですが、大阪以西では大丈夫かな。

慣れて足の皮が厚く成れば水虫、アカギレ、しもやけ、寄生虫から防御出来て経済的衛生的的時間の無駄がない!
    • good
    • 0

完全におかしい。


衛生上も問題です。
真冬も素足ですか?
学校に訴えても変わらないようなら、新聞社に投稿すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今も季節問わず裸足です。
今の季節、正門周りの掃除が、裸足なので地面が冷たくて地獄です。
逆に夏は地面が暑くて地獄です。去年私は夏に正門をやりましたが暑くて大変でした。

お礼日時:2021/03/02 22:09

トイレ使用時、排泄物、菌が飛び散っています。

便座、便器、床等。沢山の人が使うトイレを裸足で歩く、掃除するなんて考えられません!病気になりますよ。。裸足じゃなくても掃除は出来ます。ぜひ裸足での掃除を無くして下さい!
    • good
    • 0

補足:脚フェチとは、特に異性の脚に異常な執着を示し性的興奮をする変態野郎という意味です。

自分の性欲を満たすために裸足にさせているとしか考えられません。きっと生徒の裸足を思い出して自分の性欲を満たしているのでしょう。完全な変態です。全国で教師の異常な性癖による被害は後を絶ちませんが、学校内では教師自身が絶対的な権力を持っているため、先生に訴えてもまったく無駄です。もしPTAとかに訴えるなら嘘でもいいから具体的な被害をつよく言う必要があります。ただ単に「嫌です」だけでは単なるわがままだと思われて相手にされません。「裸足でやることで滑りやすくて、何度も滑って頭を打ちそうになった」とか、「足の裏にトゲがささった」とか、「足の皮が擦り切れて痛くて授業に集中できない」とか、(ウソでも構わないから)健康被害や危険性を大げさに大人に訴える必要があります。そうすることで大人の方も強く学校に訴えることができるのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています