dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何年か前に、蓋付きのBBQコンロを、
モンベルかLLビーン、又はコストコで見つけて、
最近になって探しているのですが、見つかりませんでした。

それは回転式の蓋で、蓋をなくしたり、置いたりする手間がなくて気に入りました。
蓋ができるのでスモーク的な料理も可能なのでしょうか。

お薦めのBBQコンロを教えて頂けたらお願い致します。
店舗で見れる物であれば一度見てみたいと思います。
アドバイスどうぞヨロシクお願い致します。

A 回答 (1件)

>蓋付きのBBQコンロ


>蓋をなくしたり、置いたりする手間がなくて気に入りました。

この製品ではないでしょうか?

SOTO G-デュアルグリル

(メーカーホームページ)
http://www.shinfuji.co.jp/stg67.html

火消しつぼ機能、卓上グリル機能、グリドル機能と多機能の製品ですね。

>最近になって探しているのですが、見つかりませんでした。

人気のある製品のようです。
通販でも買えます。
定価が26,250円もしますが、実売価格は30%引きで買えます。

スモークができるのかどうかは分かりません。

>お薦めのBBQコンロを教えて頂けたらお願い致します。

地面に置くスタンド型なのか、卓上型なのかを決める必要があります。

スタンド型は、サイズが総じて大きいです。
このことが、たくさんの食材を一度に焼ける(大人数でワイワイやるのに適している。)メリットと、運搬・収納がかさばるというデメリットをもたらしますね。

卓上型は、サイズが大きいものから小さいものまであります。
メリットは、運搬・収納が容易である一方、小さいものは、大人数の時に適さないし、テーブルの真ん中に置くのですが、遠くの人は手が届かないというデメリットがあります。

また、フタは別に火消し壺を用意するのであればいらないかも。
ただし、炭を扱う製品ですから、汚れますので、経験上収納袋が附属している製品だとと助かります。(バーベキュー場で、洗えるのであれば、よいですがね。)

私は、ユニフレームのユニセラTGを使っています。
いわゆる卓上型で、大人2人、子供2人でささやかに焼肉をやるのはコレで十分です。セラミック壁で熱効率が良いのと、収納袋がついており、たたむと315×165×85mmとコンパクトになるので助かっています。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=611& …


良い製品が見つかるとよいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!