アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

温帯低気圧の寒冷前線側の降雨域について

気象に関する様々な資料を見ていると、寒冷前線に伴う降雨域が暖気側と寒気側の二種類あることが分かります。

暖気側にある例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%92%E5%86%B7% …

寒気側にある例
http://www.eonet.ne.jp/~aijiro/lmodel.html

寒冷前線の位置を降雨域のみで判断することはできないということは分かりますが、
それならば現象の違いの原因として考えられるのはどのようなことでしょうか?

A 回答 (2件)

> 寒冷前線に伴う降雨域が暖気側と寒気側の二種類あることが分かります。


この前提が違うから、
> それならば現象の違いの原因として考えられるのはどのようなことでしょうか?
この質問も意味を成さない。

あのような簡略図でその様な断定をするのは危険。
また、あの図が事実かどうかを検証する事もしていない。

前線近傍で降水域が有るのであって、前面とか後面とかは意味を成さない。
また、ガストフロントなどの現象により、前線のような降水域が二本・三本等複数現れる事もある。
    • good
    • 0

・相当温位が急激に変わっているところの相当温位が高いほうの端付近


・相当温位が不明な場合は、温度が急激に変わっているところの高いほうの端付近
・風の向きや風速が急に変わるところ
で、見つけます。
降雨帯に関しては、前線より前の場合も後ろの場合もありますので、参考程度にします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!