dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腹筋を鍛える(腹回りの贅肉を取る)トレーニングとして、(1)一般的な上半身を上げ下げしたり、下半身を上げ下げしたりする方法と(2)空手やボクシングの練習のようにメディシンボールを上から落としたり、人間が腹の上に飛び乗ったりあるいは腹で突きを受けたりする方法とどちらが効果的でしょうか?

A 回答 (3件)

すみません、挙げていただいた方法ではないですが




私はSHINOさんの美腰体操を4月25日から毎日5分続けています


ずいぶんお腹がくびれました


SHINOさん自身約8?センチのウエストが56センチになられたとか


続けて3ヶ月くらいで効果を感じますとありました


私は本屋で立ち読みして…YOU TUBEに動画を見つけて動画を見ました


動画はとてもわかりやすいです


あとフラフープも引き締まります


激しいものでなくても結果が出るまで続けるといいと思いますよ


バランスボールもお腹にききます


カロリーオフインナーを身につけて鍛えたら、消費カロリーも増えますしいいです


私は鍛える前に燃焼系サプリメントを飲みます→汗のかきかたが違います


話がそれますが、デトックスをしたい時は43度のお湯をお風呂に半分はり、にがりを10CCくらい入れて、入浴前にコップ1杯の水ににがりを数滴加えて飲みます


20分つかるのですが、10分こえた頃から汗が出てきます


デトックス効果の汗が出るので、湯上がりがスッキリ気持ちがいいです


水分補給や場合によっては途中であがるのめ必要(体調をみながら)

美腰体操でも腹筋ついたと感じます


何故こんな筋肉痛がおきない体操で引き締まるか不思議なくらい負担がないです


主人は「ただお腹を引っ込めて4センチ」減りました


普段緩んでいるインナーマッスルがお腹を引っ込めた際に鍛えられたみたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
デトックスまではできませんが、美腰体操はちょっとやってみたいと思います。

お礼日時:2009/08/26 09:14

(2)は打たれ強くなるだけですよ。



贅肉は取れませんね。
あとお腹を痛めつけて、お肌的に平気なのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。
まあ、私は男なので肌的には全然気にしていませんが
この方法が手っ取り早いと思ったのですが・・・

お礼日時:2009/08/28 08:59

1の通常の腹筋運動をお勧めします。


2は腹筋が発達してトレーニング経験がある人が行う方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
ウエストに贅肉はかなりついているのですが、腹筋にちょっと自信がある場合は(2)でも構わないですか?
(2)でも贅肉はとれますか?

お礼日時:2009/08/26 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!