dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。質問させて頂きます。
先日emacを購入したのですが、ある朝電源スイッチをonにしても入らない事態に遭遇しました。(ブーンという起動音が一瞬して、すぐに沈黙)それで急遽アップルから新しいemacと返品してもらったのですが、今度のマシンも電源を入れても起動しないのです。
原因不明でとても困っています。
ちゃんと「システム終了」で終わらせていますし、特に変なことをした記憶もありません。
因に起動osはos9.2で、Xは使っていません。
このようなトラブルに遭われた方、対処法をご存知の方、知恵を貸して頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>直接とってみましたが、やはり起動しないのです。


eMacのスイッチの不具合は、良くあることのようです。
押し方にコツもあるようです。ゆっくり、奥まで押してもダメですか?

同じような症状の方がいるようです
Aple>Discussions > eMac
http://discussions.info.apple.co.jp/webx
最初は、メールアドレスの登録が必要です。

参考URL:http://discussions.info.apple.co.jp/webx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
電源を抜いて差し込み直してみたり、USBを外してみたらうまくいきました。
e-macの不具合は良くあることなんですか…困ったものですね。
どうもありがとうございました。今後の為にちゃんと登録しておこうと思います。

お礼日時:2003/04/18 13:59

eMacの電源は、コンセントから単独で取っていますか?


他の機器と一緒に、タップで複数使っていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
アップルの方にもそう指摘されたので、直接とってみましたが、やはり起動しないのです。困りました‥。

お礼日時:2003/04/18 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!