プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、法律学の勉強をしている人から蛍光ボールペンをもらい、苦しんでいた者です。法律学の勉強に蛍光ボールペンは要らないとわかり、ホッとしたのもつかの間、「蛍光ボールペン」という邪魔者が私の文具置き場を小さいながらも占領しました。

私は3色ボールペン、3色蛍光ペンは使えるのですが、蛍光ボールペンだと文字は書けない、アンダーラインは引けない、色は使えないと、ないない尽くしになってしまいます。

そこで、3色蛍光ボールペン(3色ボールペンや3色蛍光ペンではありません)の使い方で、「これは」というものをお持ちの方、情報下さい。
ポイントは、私が使えそうな情報を提供して下さった方に差し上げたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは


私は辞書のアンダーラインを引く際に使用するのがいいのではないかと思います。
専門書や辞書は文字が小さかったり用紙が薄かったりすると、ボールペンで引くと
辞書の文字にかかって見えにくくなったり、蛍光ペンだと用紙の裏も透けてしまったりするので・・・。
どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなって申し訳ありません。
辞書は盲点でした。普段辞書には何も書き込みしていないものですから。
蛍光ボールペンならではですね。

面白いアイデアとして、取っておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/24 16:56

文字が目立たないのであれば秘密事(例:手紙、手帳)などに活用してみてはいかがですか~

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなって申し訳ありません。
赤だと結構目立ちます。
手紙はいいかもしれませんが、最近はメールで代用しているもので……。

どっかの女性にあげますか。そうすると、手紙に使ってくれるかもしれません(?)

まずは、ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/24 16:54

あんまり参考にならないかもしれませんが絵でも描いたらいかがですか、なかなかサイケデリックな物ができそうで(^^;



というよりも何かに使用しなければならないという強迫観念にさらされるより何かあったら使おう位の心構えでいいじゃないですか?

あと近所の子供にあげるとか(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
絵、ですか。面白そうですね。

>何かあったら使おう位の心構えでいいじゃないですか?
そうですよね。ただ、インクがどうなることやら。

絵に使えるなら、下の妹にあげてもいいですね。今、東京藝術大学目指して頑張っているところですが。
……あっ、デッサンにも平面にも役に立たないか。

でも、なんでそんなものを売っているのかという新たな疑問にも駆られております。

お礼日時:2001/03/24 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!