
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>調停等が不利にならないでしょうか?
なりますよ。
婚姻中に購入し双方が使う物は共有財産です。たとえ一方に収入がなくもう一方が全額払ったとしてもです。
例えばテレビ、冷蔵庫、洗濯機など夫婦で使うものは、旦那が全額払ってもすべて共有財産です。
自動車のように半分に分けることができない物は、調停などで離婚後はどちらの所有にするか決めなければなりません。
逆に言えば調停の決着がついて無い現在は、どちらが使っても問題ありません。
>私が支払いしているので法的に自動車を取り返すことは出来ないのでしょうか?
前述のように私が支払いしてるから私の物ではありません。
そのような考えでは専業主婦の世帯が離婚する場合に、妻は何も財産分与が無いということになります。
専業主婦は家事などをすることによって世帯に貢献しており、離婚時にはその評価により財産分与を受けます。
なので調停で質問者さんの所有と決まったならば返還を請求できます。
蛇足ですが、その自動車は誰の名前でローンを組んだのですか?
質問者さんであれば、返済を止めればブラックリストに乗りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 離婚時の自動車保険について 4 2022/09/13 10:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦のお財布どうしてますか?結婚してても、家賃とか食費とか奥さんも出したりしてますか? うちは、私が 5 2022/07/28 21:39
- 養育費・教育費・教育ローン 離婚に伴う養育費の質問です。 今、奴隷としか扱ってもらえず生活費もままならない状態で離婚を考えてます 5 2022/08/12 20:22
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- その他(家計・生活費) 単身赴任の夫の意見について。 単身赴任中の賃貸については、ほぼ会社負担です。 私と4歳の子どもは持ち 4 2023/08/21 11:08
- 所得・給料・お小遣い 今20歳で、高校生の頃から自分の命の関係で生命保険を親に必ず入れと言われ登録をし毎月の支払いも自分で 3 2022/04/02 12:59
- 減税・節税 自賠責値上げ「割賦金?」どうして? 4 2022/12/03 01:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジット会社相手に調停をし...
-
すいません、誰か教えてくださ...
-
夫婦関係調整調停
-
離婚調停や法律に詳しい方、教...
-
別居・離婚調停中 面会交流調停...
-
遺産分割の調停中に自分の土地...
-
息子と娘に会いたいです。現在...
-
調書の意味
-
調停員って何様ですか?
-
養育費増額を考えています。 息...
-
深夜の犬の鳴き声(騒音)
-
間接強制について
-
初めまして宜しくお願い致しま...
-
調停や法廷でExcelデータは有効...
-
精神異常者の調停申し立て
-
妻の推し活について経験者の方...
-
別居している方、経験あるかた...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
別居した夫婦が再同居してやり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚調停で復縁はあり得るのか?
-
調停中で調停員の言ってること...
-
労働局が会社に来ると言うのは...
-
以前、旦那の性癖について質問...
-
調停時の服装
-
別居中の自動車使用について
-
別居中の住居侵入について??
-
エニアグラムの9つのタイプで…
-
調停委員の報酬など
-
面会交流について 私、33歳。元...
-
1月の調停で2月の調停の時に婚...
-
どうしたらうつ病の旦那と離婚...
-
調停を取り下げても、何度でも...
-
離婚調停で復縁を求められますか?
-
2回目の調停終わりました。別居...
-
離婚調停中に相手と調停を通さ...
-
調停調書での土地(借地)の一...
-
開発行為施行同意書に捺印した...
-
調停で金額が現状維持でも強制...
-
養育費についての質問です。 元...
おすすめ情報