
No.3
- 回答日時:
「ふさわしい」の二重否定(「ふさわしい」⇒「ふさわしくない」⇒???)は、「ふさわしくなければならない」です。
「ふさわしいでなければならない」の使い方は、1回目の否定文にするところが誤っています。(ふさわしい⇒×ふさわしいでない)
参考URLの文例で説明すると、
「行かなければならない」
行く⇒行かない⇒行かなければならない(行かなければいけない、行かなきゃいけない(会話文)、行かなけりゃいけない(会話文)、行かねばならない(文語的)
「美しくなければならない」
美しい⇒美しくない⇒美しくなければならない
「簡単でなければならない」
簡単である⇒簡単でない⇒簡単でなければならない
「5人以上でなければならない」
5人以上である⇒5人以上でない⇒5人以上でなければならない
従って、ご提示の文では
ふさわしくない⇒ふさわしくなければならない となります。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/i-yasu/Lesson39.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
- 日本語 公的な文章や、ビジネス用語としてふさわしくない言葉なのでしょうか? 4 2022/07/22 02:58
- 哲学 日本語のあたらしい文法を考えよう。 6 2022/06/25 17:41
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 教えて!goo あの~ふと思うのですが、、前に書かれた事あるのですが、私がちょっと文書の書き方が悪いか分からないです 4 2022/07/19 09:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
forとsinceの使い分け
-
意見文のテーマが決まりません...
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
「となる」と「になる」の違い
-
「それは○○です;」の「。」で...
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
古典
-
一瞥をくらわす?
-
but although 同じ意味を含む...
-
「、」と「。」の使い方がわか...
-
中国製の、耳を掃除する、内視...
-
私は毎日本を読んでいる I am r...
-
What is your nationality?
-
~~~~なんですか?。
-
「が」と「は」の違いについて...
-
had better or should について
-
感嘆文について
-
中2英語でWhenを使った文があり...
-
教えてください!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
あるので、するので、なるので
-
「となる」と「になる」の違い
-
このことにつきまして
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
終わり次第連絡します という文...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
中学生 英語
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
What is your nationality?
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
「だが」という接続詞について...
-
but although 同じ意味を含む...
-
In which で始まる文章(目次・...
-
古典
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
Where are you going vs Where ...
おすすめ情報