
よく、洗わない方が錆びないし、塗装にも良い…と耳にする事があります。確かに知り合いでも頻繁に洗ってるやつが居まして、パッと見は綺麗ですが、どうも塗装面がボヤけている感じで、一方の友人は、ほとんど洗わないのに、汚れの奥に艶々した塗装面を感じる事があります。現在の塗料の耐久性を含め、傷み的にはどうなのでしょうか?勿論洗い過ぎず、洗わな過ぎずが良いのでしょうが、今回の質問では、全く洗わない、洗い過ぎの、極端な状態での回答お願いします。車に関しても同じ色・年式・車種の場合でお願いします。実の所、私も頻繁に洗う癖?があり、回答によっては控えようと考えております。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の質問に忠実ではないのでm(__)m。
>全く洗わない、洗い過ぎ。
共に宜しくないと思いますが、私的には洗いすぎの方が少しは良いかも? 多少はワックス等のメンテ有りの条件付ですが!
洗車とメンテは女性の化粧に等しい行為です、前日の化粧を落とさず翌朝上塗りしても綺麗な化粧は出来ません。
その上お肌も あ~ら大変。
塗装も下地処理無く、美しい輝きは表現出来ませんし日ごろの洗車無くては保てません。
まずは綺麗に下地処理→剥き出しになった地肌にコーティングやワックス等で塗装表面の保護、後は定期的に水洗いや洗剤での手洗い洗車。
ちなみに私は1~2週間に一度の水洗い洗車、月に1~2度の洗剤洗車、年1位で(デジポット、水垢、小傷 等で見苦しくなった時)極細コンパウンドにて下地のダメージをリセットしています。
日々の努力により購入3年のブラックメタですが塗装全般にはほぼ新車並み、艶はそれ以上です。
質問者様は頻繁に洗う癖有り?の様ですし、ボディーの塗装を気にしている様ですから 基本的には洗車が嫌いでないのなら、貴方に出来る範囲での(時間や労力)洗車、メンテナンスをお勧めします。
洗車のプロセスは他の方の意見や、洗車、下地処理のサイトを参考に。
業者並とは無理でも、知識と努力次第ではそれに近いレベルのクオリティーに仕上げれます。
愛車をいつまでも美しく大切に乗ってあげて下さい。
回答有難うございますm(__)mなるほど!女性の肌に例えられる辺りは、なかなかの洗車通とお察しします。(笑)でも洗い過ぎて肌荒れ?なんかにはならないでしょうか・・・(苦笑)冗談はさて置き、私も洗車をする方ですが、だからこのままでいいのか?と悩む所なんです。(苦笑)全く洗わない人より塗装面が傷んでいる!?となると、見直さなければいけない…と考えた次第です。(苦笑) アドバイス有難うございました。
No.15
- 回答日時:
基本的に、洗わない方が、塗装の劣化、錆びには、有利です。
洗車は、直後の綺麗さの(水はじき性など)自己満足のみです。
WAXで紫外線劣化は、全く防止不可。
WAXで塗装は、長持ちどころか、劣化します。
塗装表面をこすっているのと同じ。
洗車の水圧で、パネルのすき間から、奥深くまで水が入り、
錆びの原因に。
但し、海沿い、降雪地帯走行は後は、
塩分除去で必ず、洗車が必須。
上記以外なら、3ヶ月に1回程度洗えばいいのでは。
保管は、直射日光が当たらず、乾燥している場所がベスト。
塗装劣化の最大原因は、紫外線(日焼け)です。
ボディーカバーが一番ですが、めんどくさいですよね。
人間も、若いうちはいいですが、中年以降は、
帽子、サングラスが必要です。
回答有難うございますm(__)m私が知りたい、掘り下げたいのはその部分であります。ボディに塗装されている本来の意味(サビ止め)、ワックスはほぼ自己満に過ぎない所等々・・・です。しかし車の乗り方、保管の仕方は千差万別なので、なかなか難しい所ではありますよね。皆さんとは逆説回答参考になります。有難うございました。
No.12
- 回答日時:
洗うのは年に2-3回です。
ワックスもかけていません。8年ものの車ですが、洗車後塗装面には艶が現れます。
同車種ではありませんが、毎日洗う7年ものの同系色の車に乗っている人がいますが、その車には艶がありません。
ワックス処理もしているようですが、効果に乏しいようです。
洗車回数と艶の関連性については分かりませんが、結果はこのようになっています。
回答有難うございますm(__)m 少数回答ですが、回答者さんの様な回答が必ずあると思いますし、現にこうやってあります。ガレージ保管なのでしょうか?ほんと塗装面の艶、傷みには解らない事が多々あります。
No.11
- 回答日時:
>塗装面だけで見た場合、同じ汚れ方、傷み方をしていると思うのですが、その辺りどうでしょうか?
色による差ですが、単に目立つ、目立たないだけで、実際に付いている汚れや傷に差があるわけではありません。
No.10
- 回答日時:
汚れの蓄積が後々、問題になるって所でしょうか。
あと酸化物質も・・・>>汚れは、早めに除去しないと、塗装面を変化させます。それでシミが残ります。綺麗な部屋に入れて置くならほこりだけで澄みますが、屋外を走行すると、さまざまな物資が付着します。
例)泥はね(いろんな物質が含まれる)潮風・道路の塩化カリウム・工場の煙・・・
それを洗わないで置くなんて考えられませんね。1年放置すれば窓ガラスの際に汚れが積もりますよ。。。
No.9
- 回答日時:
コンパウンド入りのワックスで磨けば、当然塗装面は削れていきます。
その結果として塗装面がぼやけた感じになるかもしれません。
それを避けるのであれば、コンパウンドの入っていないワックスの使用をお薦めします。
他の方が書かれている傷についてですが、傷を付けにくくするテクニックがあります。
・最初に水を上をかけ、埃などを洗い流す。このとき決して布などでこすらず、水で流すだけ。
・拭き取りにはタオルを使わず、セーム革などで拭き取りを行う。
・風のある日の洗車は控える。
・一度に多くの面積を洗うのでなく、少ない面積に分けて仕上げていく。
など、すぐに思いつくのはこんなところでしょうか。
ついでに言うと、洗車しなくとも傷は付きます。
したがって私なら少し傷の付くリスクがあっても、洗車する方を選びます。
洗車後に雨が降ったとき、水玉がボンネットを流れる様子は気持ちいいでしょ?
ただし、古い外車などは塗装が弱い場合がありますので、洗車は出来るだけ控えた方が良いというのは聞いたことがありますので、お気をつけください。
この回答への補足
ここから再度失礼します。m(__)m 他の回答者さんの中に、色による傷み方の違い?見え方の違い?が回答の中にありました。黒=傷が目立つ白=水垢が目立つシルバー=どちらも目立たない。一体これは色による汚れ方?目立ち方?と言う事はシルバーは「知らぬが仏」と言うか、解らなければいい?。しかし塗装面だけで見た場合、同じ汚れ方、傷み方をしていると思うのですが、その辺りどうでしょうか?新しく回答される方、再度回答される方、宜しくお願いします。
補足日時:2009/09/13 08:41No.8
- 回答日時:
車は、確かに洗わない方が『キズ』は付ずらいです。
(ブラック系の色は、洗車キズが目立ちます)ただ、ホワイト系の車は、洗車キズは目立ちませんが、洗わないでおくと、水垢がすごく見苦しくなってきて、数年後、ひどい目にあいます。
シルバー系は、どちらでも良いかな?と言うような感じですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル用のエアブラシの購入を考えているのですが、筆塗りに比べてデメリットありますか? 時間がある 3 2022/07/08 12:28
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 国産車 黒色の車はランクを問わず 5 2022/07/30 19:48
- スキンケア・エイジングケア 朝の洗顔について 3 2022/09/13 11:03
- スキンケア・エイジングケア 男女問わず、脂性肌の方に質問です。 私は脂性肌+ニキビ肌です。 寝る前にニキビの軟膏を塗ることがある 2 2022/12/11 11:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- その他(車) 時間のない時の洗車 6 2023/04/24 20:59
- DIY・エクステリア 外壁塗装について 3 2022/08/06 07:10
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディへ嘔吐された場合の...
-
9年目のトヨタ車です。表面の塗...
-
車、長く(10年くらい)乗るなら...
-
春日井市で車に優しい洗車機・...
-
『 FK2洗車機 』
-
コーティングをした車の洗車の...
-
洗車しない自分
-
車 下回り洗浄
-
【洗車】サイドミラーの下の汚...
-
ボンネット部に細かいサビが・・・
-
ボディーカバーの汚れ取り
-
黒の車の手入れ方法について 全...
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
ワックスの謎2
-
メラミンスポンジで車の塗装が...
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
Bピラーの傷を直す・・・。
-
車の黒いスジ汚れについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9年目のトヨタ車です。表面の塗...
-
車のボディへ嘔吐された場合の...
-
『 FK2洗車機 』
-
NBOXのホンダセンシングの件で...
-
ドアミラーから垂れ下がる・・・
-
洗車場の高圧洗浄機での下回り...
-
車、長く(10年くらい)乗るなら...
-
洗車してもすぐ汚れる・・・ ...
-
ガソリンスタンドの洗車機につ...
-
短時間の洗車で艶や輝きを出す...
-
車のピンホールサビ
-
黒の塗装の車に乗っている方!...
-
ボンネット部に細かいサビが・・・
-
トヨタのシエンタの色で悩んで...
-
春日井市で車に優しい洗車機・...
-
トヨタペイントシーラントに洗...
-
黒の車の手入れ方法について 全...
-
高圧洗浄機による洗車
-
新車を洗車機に入れて大丈夫??
-
雨の日、洗車後の拭き取りしない
おすすめ情報