アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

秋葉原など見かける100円でパソコンが買えるというもの。

通信機器の抱き合わせで売っているのはわかっているのですが、
具体的にどうなっているのか分かりません。

仮に、100円でノートPCを買い、通信機器の契約を結んだとします。
その通信機器の契約はどのくらい続けなくてはならないのでしょうか?

一般的でだいたいの話しでいいです。
教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5148.jpg

http://emobile.jp/popup/kaijo.html

下のURLの「にねんMAX」参照。
1年で解約した場合に37,700円の解約料になります。
それまでに最低34,800円(12ヶ月×2,900円)払っている訳。
つまり、販売側はそれでパソコンの元は取れる仕組み。
最低6万円以上は払わされるんだから、パソコンだけ欲しい人は、
35,000円も払えば、普通にお店で買えます。
    • good
    • 0

2年間の通信利用契約を結ばなければなりません。



もし契約1ヶ月未満でやめた場合は、残月数23か月分の基本料金を違約金として一括で支払わなければなりませんのでやめない人が多いだろという事で出来ている契約です。

それを考えて確認しないととても高い代物になります。
    • good
    • 0

>その通信機器の契約はどのくらい続けなくてはならないのでしょうか?



通常は2年契約です。
中途解約の場合は残額の支払いが必要です。
毎月の最低支払い額は、指定されたデータ通信プランの基本料金額になり、最大額は通信プランの上限額になります。

最低の支払い額は、頭金+データ通信プランの基本料金X24回 が、ノートパソコンの販売価格と同額になるように設定されています。
そこに、新規契約事務手数料が加算されます。
    • good
    • 0

たしか二年です。

それ以下で解約すると違約金が取られます。具体的にいくらかはわからないですが、買ってすぐ解約されても被害の無いように、2万くらいじゃないでしょうか?
あれは、本当に外でネットやメールをする必要があり、なおかつそれをPCでやらねばならない社会人以外の人にとってはあまりお徳とは言えないかと思います。
なぜなら、最低金額で毎月支払っても二年後には定価とほとんどかわらなくなってしまうからです。
もちろん、社会人ではなくとも外で自由にネットにつなぎたい人には本体の値段がいらないのでお徳なのでしょうけど
    • good
    • 0

>その通信機器の契約はどのくらい続けなくてはならないのでしょうか?



2年くらい。

月¥4000くらいの通信料が固定。この中にパソコン代も入っている(つまり月賦)

途中で解約すれば違約金(つまりパソコン代)を払わないといけない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!