dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの猫はまだ保険に入っていません。病気とか心配なので保険に入れたいのですが、どこかおすすめの保険はありませんでしょうか。いろんな会社や商品があって、よく分かりません。できるだけ安いのがいいです。あと、健康診断の費用が出るようなものもあると助かります。
なおうちの猫は1歳数ヶ月で、以前尿結石にかかったことがあります。
どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

ペット保険は、基本的には怪我や病気用なので、健康診断・去勢/避妊手術


は適用外になるかと思います。

ただ、マイクロチップ割引や多頭割引/継続割引といった割引サービスが
充実していますので、月2,000円~3,000円(/1匹)くらいで入れます。

ウチは1歳のマンチカン(♂)がアニコムペット保険に加入してますが、
50%保証で月割にすると2,000円強くらいです。
(一括支払いにすると、割引あり)

アニコムの場合、診察簿というキャッシュカードみたいなカードが
支給されますので、病院でカードを提示すると、その場で割り引きして
もらえます。他の保険では、後日こちらから申請しなければ適用されない
ケースが多いので、何を優先するかによって加入する先が変わってくると
思います。(ウチの場合は、利便性です)

ペット保険の比較サイトが存在しますので、そちらで較べるのが早いか
と思います。

ご参考までに。

参考URL:http://nekology.somalism.net/health/hikaku.html, …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アニコムはよさそうですね。
月額2000円で50%保障はうちの猫にはありがたいです。
さらにその場で割引というのは大きいですね。
アニコム検討してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/17 11:06

うちはアニコム損保に2匹加入していますが、


うち1匹が加入後先天性の心臓病と診断されました。

昨年、アニコムが<共済>から<保険>に変わる際に、掛け替えを考え
色々な保険会社の資料を取り寄せましたが、
既往症が有る場合、加入は出来ますが保障からは除外されます。

なので、電話で確認して加入時と内容変更なく加入出来たのが
アニコムだったので結局継続して加入しています。

資料を取り寄せても、保障内容的に不明瞭な場合が多々あるので、
その場合直接電話で確認すると回答してくれますよ。

うろ覚えですが、健康診断の費用が出る所は無かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既往症のこと、しっかり確認しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/17 11:09

こんにちわ。



猫さんでしたら、アリアンツさんがお得だと思っています。

健康診断や予防医療はNo.1様のご指摘のように、どこの保険会社でも対象外となります。

尿結石は再発することがあるので、補償に入れたいですが、既往症の補償は保険会社の判断次第ですので、お申し込みの際にはかかりつけの先生によく「相談」したほうがいいと思います。

参考URL:http://sonpo.allianz.co.jp/pet/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>健康診断や予防医療はNo.1様のご指摘のように、どこの保険会社でも対象外となります
そうなんですね。毎年の事なのでカバーできるとありがたかったのですが・・。

お礼日時:2009/09/17 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!