dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペット保険て、アイペットか、アニコムは、どちらが良いですか?
保険加入しようか考えています。

A 回答 (5件)

保証にもよりますね。


安い保険は入院と手術しかカバーできないので私が加入してるのはアクサダイレクトのペット保険です。

保証は7割カバーで現在5才のトイプードルで年間掛け金3万円です。その代わり入院と手術だけでなく通院もカバーしてくれます。

1才の時に椎間板ヘルニアをやってしまい高度医療センターで1週間入院して50万円程かかりました。その時はペット保険には加入してなくて大変でしたが、その後何かあったら金銭的に困るので即加入し、下痢や関節炎で通院した時も7割は帰ってきましたよ。
保険は好みにもよりますが参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
うちも、昨年、先住犬が亡くなったので、一年間闘病生活にとても、お金がかかりました。先々のこと考えて、保険加入考えましたが以前より通ってる動物病院が、記載した、二ヶ所の保険が対応みたいでした。

お礼日時:2018/02/18 14:06

その2択であれば、掛け金や通院保障の違い位だと思います。


しかも違ってくるのは70%保障の方で、50%保障の方は そんなに変わり無かった様な…。
アイペットさんは加入可能年齢の上限も高い為、掛け金もその上限までは毎年 上がっていきます。
アニコムさんの方が早めに上限年齢が設定されているので、掛け金が一律になるのが早いです。確かアイペットさんはアニコムさんの倍位の金額まで上がりませんか?
うちは保護犬を迎えた時、上記の理由で窓口清算は出来ないけれど、アニコムさんの50%保障のものに入りました。
保護犬なので既往症により免責になってしまう部分が どうしても既に有る事や、以前 居た18歳と19歳の子の病院の頻度、大きな治療の頻度を考えると さほど掛け金の高いものも要らないなぁ…と思ったので^^;
保障内容や免責内容、自分の使いやすさ、これから先 10何年、毎月 必ず掛かってくる掛け金の金額、色んな保険があります(共済とかも)から、色々と吟味してみて下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうですね、色々、検討します、ご親切にありがとうございます!

お礼日時:2018/02/18 20:58

ペット保険は大事ですね(^-^)かかりつけの病院で使用出来る窓口精算の方が良いですよ(^-^)どの保険会社でも、病院が契約してないと使用出来ない事もあります。

保険会社に、今の病院が加入してるか?聞いてからにした方が良いと思います。アニコムは一番古く、信頼性も高いですけど、内容も変わったてると思いますので、確認して下さいね(^-^)我が家では、70%に加入しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。色々、聞いてみます!

お礼日時:2018/02/18 17:06

窓口精算出来る保険がその2つという事ですね。


立替えて後から請求できる保険が多いです。
それも視野に入れると広く選ぶことが出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね!そういう事なら、選び安く範囲が広がりますね。助かりました!

お礼日時:2018/02/18 14:53

アイペットかアニコム限定ですか?



ペット&ファミリー良いですよ。
保障の免責事項が少ないです。
「げんきナンバーわん」と言う商品ですが、げんきナンバーわんスリムだと免責3千円あるので注意です。

犬がなりやすい疾病が免責になってる物も多いので、保険金の出ない場合をしっかり確認する事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
通っている動物病院が先程記載した保険が対応みたいだったのでどちらにしようか考えていました。

お礼日時:2018/02/18 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!