![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
この秋からオランダで学生生活をはじめました。
クレジットカードはほとんど日常で使えないと現地の人に聞いた
のですが、現地のスーパーや店でクレジットカードが使えるかど
うか尋ねると、同じスーパー内で尋ねても使えるというスタッフ
や使えないと答えるスタッフの方がいて、やや混乱しています。
オランダではどうやらVISAやMASTERとかいていても、現地の銀行
引き落とし(debit式)方式のVISAやMASTERのことを指している
場合があり、その方式のVISA/MASTERカードと、Debit式ではない
本来の(?)クレジットカードのことを指している場合が混在
しているのが現状のようです。
ただ、現地のオランダ人はもともと現地銀行口座とリンクした
debitカードか現金でしか買い物しないので、スタッフの方は
外国人から質問されてもこれらを区別して認識されていない
ため、回答がばらばらになると想像しています。
たとえば、現地の"BAS"というスーパーでは1ユーロの水でも
クレジットカードが使える、と店員の人にいわれたのですが、
オランダでは普段滅多にカードが使えないと教えてくれたオ
ランダ人によると「それはdebitカード式のvisaやmasterのカ
ードじゃないか? もしクレジットカードが使えたとしても
割高料金で請求されるはず。」と言われました。
留学生や現地の人に聞きまわってみても誰もよく分かってい
ないので、自分も含め、現金ではらうことにしています。
ただ、本国からの送金が遅れたり問題があった場合にそなえて、
できればカードで決済できるようなスーパーマーケットやその
他のお店を知りたいのと、カード可能というときにどのカードの
ことを指しているのかをアルバイトさんなどに聞かなくても分かる
方法があればなあと思っています。
細かくて恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オランダ在住です。
まず、No2さんの回答に対しての補足に、チップニックに対しての勘違いがあるようです。
基本的にカードの種類としては、
(1)デビットカード:即時に銀行口座から引き落とされる。
私のカードにはMaestroって書いてある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B% …
(2)クレジットカード:VISAやMasterCardで月に1回引き落としされる。
の2種類が基本です。
チップニックは(1)のカードの付加機能として付いているもので、カードの電子回路にお金をチャージして使うものです。
http://www.chipknip.nl/Pages/default.aspx
暮らしの便利帳をGetされることをお勧めします。
http://www.jcc-holland.nl/-kurashi-jp.html
私の知っている範囲ですので、間違っていたらごめんなさい。
ziggoさま お礼が遅くなり申し訳ありません。自宅でインターネットにつなげない状況が続いていました。
チップニックの件、補足していただき、きちんと理解できました。
暮らしの便利帳というものがあったとは、まだまだ情報収集が足りませんでした。ウェブサイトも非常に有益でした。暮らしの・・・はぜひ手に入れようと思います。皆様どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日本ではクレジットカードの使用の際に「リボ払い」など決済に関して店側が関わってきますが、オランダではチャージをクレジット会社に丸投げします。
そのあとの返済方法だの、クレジットのロゴがあるけれど実際はチャージカード扱いだのの諸事情はカード会社と利用者の間の取り決めですから店側には関係ありません。つまり店の入り口やレジにそのクレジットカードのロゴがあれば使えます。ごちゃごちゃと利用者側が心配する必要はありません。ただし電子チップが付いている、暗証番号がセットしてある、などの制約があることはあります。またそれらの条件を満たしても、自動販売機などでは方式の違いなどで一部の外国発行のカードはアクセスできないこともあります。最後の件に関してはとりあえず試してみるしかないでしょう。割高に請求されるかどうかなどの疑問に関してはご自身がお持ちの規約を読んでください。
余談ですが、オランダではクレジットカード、デビットカード、お財布カード(chipknip)が入り乱れて使われており、一枚のカードがいくつもの機能を備えていることもあります。どの機能にチャージされたのかあまり意識せずに使ってしまうケースも多いのが具体的な助言を得られない理由かもしれません。売り手側にしてもクレジットだのデビットだのは最近では自動検出されてしまいますからいちいち意識しませんし。(除chipknip) ちなみに私はクレジットカードをガンガン使って生活します。(出費が管理しやすいので。)「え、使えないの?」と困った経験はないです。
蛇足で姑の愚痴を言わせてもらうと、そのような外国の日常の事を「現地で」学ぶのも学生さんのお仕事じゃないでしょうか。的確な情報を得るためには誰にたずねるべきかを考察するとか、、、。(例:モチ屋)
この回答への補足
丁寧な回答をいただきありがとうございます。クレジットカードと別にデビッドカードがあるのは知っていたのですが、それとChipKnipといわれるカードが別のものであるということがまったく分かっていなかったので、"お財布カード"という説明で、かなりシンプルに理解することができました。ありがとうございます。また、クレジットカードが使えなかった経験はなかったという事も非常に参考になりました。
おっしゃるとおり売り手サイド、ましてやレジのバイトさんや雇われ店員さんは、おっしゃるとおりそもそも関知していないと思いつつも、どこで尋ねるのがベストかまだわからず試行錯誤中だったので思わずお店の人が何か知っていたらと思い尋ねたのですが、かえって自分たちで混乱する結果となってしまった次第です。
ちなみに、BASというスーパーの場合は50セント追加で払えばクレジットカードですべて支払いができるということで、カード会社がらみの手数料についてはカード会社の規約通りということになるかと思います。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
一番簡単なのは使ってみる事じゃないのかな。
この回答への補足
回答ありがとうございました。確かにそうですね。カードを使用してみてカード会社からの請求内容と実際のレシートから確認するのが一番よいと思い、さっそく、同じ金額の商品を同じ日のほぼ同じ時間帯にあちこちのスーパー・そしてATMなども含め使ってテストしてみようということになりました。どうもありがとうございました!
補足日時:2009/09/18 19:07お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード みずほJ-debitカードでの支払い方法を教えてください。 4 2022/07/07 15:17
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- クレジットカード クレジットカードとデビットカードの違いについて教えて下さい。 ・クレジットカードはカード会社がお金を 2 2022/07/13 19:03
- クレジットカード 海外生活について。 2 2022/08/13 21:32
- アジア シンガポールのMRT乗車でクレジットカードのタッチ決済を使用した場合の料金 2 2022/12/11 16:42
- 電子マネー・電子決済 リクルートカードのVISAブランドは Apple PAY で使えるのか 2 2022/10/09 12:16
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) VISA LINE Pay プリペイドカードについて このカードの説明に「VISA加盟店ならクレジッ 1 2023/02/15 10:07
- クレジットカード クレジットカードやローン申し込みのことでご相談です 1 2023/03/08 11:37
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【日本円の両替】外国人旅行客が回復してきて街中に訪日外国人が溢れていますが、外国人は 3 2023/03/31 19:47
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
パスポートとクレジットカード...
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
ユーロの表記について質問です...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
パリ市内で500ユーロを細か...
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
ヨーロッパの宗教施設での服装...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
北欧と西欧はどちらが物価安い...
-
ロシアとウクライナの戦争の原...
-
高校生のフィンランド旅行で国...
-
イタリア・リラは使えますか?
-
Revolutのユーロ口座に入ってい...
-
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
イギリスでのユーロ
-
ストックホルムにmoz取扱店はあ...
-
最高気温-0度ってどれくらい?
-
冬のヨーロッパ、足元のお洒落...
-
遼東半島にこだわった理由を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
海外のホテルチェックインの際...
-
パスポートとクレジットカード...
-
イタリア8日間旅行のお小遣い...
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
パリでのあれこれ
-
VISAデビットカードはフランス...
-
クレジットカードで支払ったら...
-
グアム旅行での子供のおこづか...
-
イタリア10日間旅行に行く時に...
-
海外で、日本にある口座(三菱...
-
オランダのスーパーでのクレジ...
-
チェスキークルムロフの観光に...
-
フランスの滞在先ホテルへFEDEX...
-
持ち込み上限金額について、教...
-
ヨーロッパでクレジットカード...
-
今度のゴールデンウィークにニ...
-
ドイツクリスマスマーケットで...
-
ロンドン旅行の服装
-
台湾でのクレジットカード利用...
おすすめ情報