
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Windows XPの通常版は、1回は譲渡が認められてるそうですが、ネットなどで中古を買う場合、それが1回目の譲渡なのか、2回目の譲渡なのか、どうやって見極めるんでしょうか?
見極める方法はないです。
>また仮に2回目の譲渡だった場合には、インストールしようとしても認証して貰えず、使用不可という事になるんでしょうか?
それはないです。
ライセンス認証(必須)とユーザー登録(任意)は全く別物で、譲渡云々と関係があるのはユーザー登録のほうです。
また、最初の所有者がユーザー登録してなければ譲渡手続きも不要です。
ただし、他の方もおっしゃるようにオークションでは海賊版やメーカー品(不正なもの)が多くあふれていて、きちんとした正規版はごくごく少ないですから気をつけてください。
No.2
- 回答日時:
2回目でも最終手段として、電話登録から登録すればOKです。
でもNo.1さんの言うとおり、正規品ではない可能性もありますので、あまりオクでかうのは・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 不動産登記、譲渡担保権等について 1 2022/06/16 04:22
- ガラケー・PHS 22年前のガラケーの譲渡について 1 2022/07/03 22:27
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 確定申告 確定申告の第二表住民税申告で 2 2023/02/28 11:26
- 査定・売却・下取り(車) 中古車ネット売買の流れ 初めてですがBMWをオークションサイトで出品しようとおもいます 下記で流れあ 2 2023/06/11 14:18
- 法学 仮装譲渡された土地にある建物の賃借人と民法94条2項 1 2023/06/02 21:48
- 固定資産税・不動産取得税 土地の譲渡の確定申告に添付する書類(優良住宅) 2 2023/03/31 17:24
- 相続・譲渡・売却 500万円の不動産の無償譲渡と売買どちらが得でしょうか 5 2023/05/04 16:17
- ノートパソコン マックの譲渡について 1 2022/05/10 22:02
- 法学 賃貸人たる地位の留保について 2 2023/04/30 21:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
digital license(デジタルライ...
-
vistaのライセンス認証について
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
PCを、工場出荷状態に戻すと、...
-
Windows10Proが7500円でHom...
-
OS WindowsXPをオークションで...
-
ライセンス認証
-
Windows XP の譲渡について
-
ライセンス認証の期限が切れる...
-
Vistaパッケージ版の譲渡について
-
Windows
-
マザーボード交換後も認証出来...
-
OS(XP)認証
-
Windows 7 32bit版と64bit版は...
-
OSのライセンスに関して質問です。
-
officeXPのライセンス認証について
-
VistaのHome BasicからHome Pr...
-
OEMのライセンスについて質問で...
-
Office、こちらの製品は正規品?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
win10 ライセンスについて 余っ...
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
Word 2007 で文章にロックがか...
-
Visioが編集できません!
-
ライセンス認証をしないで、3...
-
PCで作業中頻繁に問題が発生し...
-
認証の解除
-
Adobe Acrobat 8 Professional ...
-
学校のタブレットでライセンス...
-
ボリュームライセンスのプロダ...
-
Windows7のライセンス認証がな...
-
PCを、工場出荷状態に戻すと、...
-
office2019 ライセンス認証
-
VMwareでのWindowsXPライセンス...
-
「プロダクトキーの変更」の項...
-
「自動ライセンス認証が始まる...
-
Win2000とかWinXPのプロダクト...
-
D.C.Dream Days のディスクをい...
おすすめ情報