プロが教えるわが家の防犯対策術!

娘8歳が悪いことをした時の教育方法として、妻が娘を無視することで、教育しようとして、夫の私にも協力依頼がありました。
子供への無視は、妻が子供のころ悪いことをして、妻の親にもされて効果的だったとのことで、今回も妻の親のアドバイスと妻の案によるものです。
質問なのですが、親が子供を無視して教育する考えは、ほかの家でも行っている例がありますか? その効果があった方はいらっしゃいますか? (私の実家ではこの考えがなく、理解ができません)

A 回答 (25件中1~10件)

はじめまして 二児の母です。



無視と言う行為が どの程度なのか分らないのですが。。
一切を遮断する と言うのなら それは育児放棄でしょう。
だって まだ8歳ですよ~何度も何度も同じ事をして怒られて、それでも繰り返す、、、それが有る意味子供じゃない?
中学生を教育している訳じゃないんですから。

それに 父親まで味方につけたら 子供の居場所がなくなります。
昔と今とでは ハッキリ言えば 子供自体が違います。
奥様がそれで効果を得られていても 我が子に効果があるかと言うのは 言い切れませんしね。

夫婦で同じ様に接してはダメだと思いますよ。
奥様がお怒りモードなら 貴女が宥める、なぜままが怒っているのか理由を考えさせる雰囲気を作ったりしないと 
ただ子供はママが怒っている、私の会話を聞かない
としか 感じないと思いますよ。

私が知っている限りでは、、、と言っても 既に娘は中学生ですが そんな話しは聞いた事がありません。
無視をする と言うよりも 年令に応じては 《見守る》と言う行為に変わり、無視とは全然違います。
    • good
    • 1

ネグレクトです。

子供の心に傷が残ります。
    • good
    • 0

こんばんは。


正直この質問見た瞬間 あなたの奥様は馬鹿ですか!?と聞きたくなりました。
貴方様が毎日奥様を無視してみたらどうでしょう。
無視がどれだけ苦しいか!母親が愛する我が子に対して無視する行為が教育と言うなら 貴方様の子供が学校でいじめにあい無視されても 貴方様の奥様は一切言う権利はありませんね。
    • good
    • 0

無視は教育ではないですよ。


無視は虐待の一種とみなされています。
何も教えず叱らず、何が良くて悪いことなのかを理解させることをしないで、子供の存在を否定するだけにしかなりません。
子供は親に無視されるという恐怖を味わうので、悪いことをすることに対して恐怖を覚えるでしょう。
だから効果があると勘違いしてしまうのではないでしょうか?

悪いことをしたら何が悪いのか理解させ、理解したことを褒める方法もあります。
子供は褒められたところが伸びるので、心に傷を付けずに、親に対して絶対の信頼と安心を与えて、悪いことは悪いと教えることの方がお子さんのためになると思います。

まだ8歳という年齢は心も体も成長段階です。
親の愛情は必須です。
心に傷を付ける教育方法が必要だとは思えません。
    • good
    • 0

無視は 駄目だと思います。



親が無視をすれば
子供も心を閉ざすばかりです。
反抗しても 子供が無視をしたとしても
親は親の意見と気持ちを伝えるべきだと思いますよ。

無視は子供との断絶に繋がります。
子供も親に何も話さなくなります。
子供が親を無視する行動をとったとしても
親は長々の説教をするのではなく
ポイントをまとめて気持ちを伝えてあげて下さい。
    • good
    • 1

そ、それはよくないです。


よく「モラルハラスメント」のサイトにそういう仕打ちを受けて、
それを避けたいばかりに、相手の機嫌をうかがうようになって、
心が壊れていく、という実体験が綴ってあります。

「モラハラ」な人は、そういった無視の行為に、相手のためを思ってやっている、
いわば教育だ、という理屈をつけるんだそうです。だから、されている方は、
愛ゆえの行為なんだ……と自分を納得させて耐える、そんな歪んだ関係です。

>妻の親にもされて効果的
って、実はすご~く辛くて、こんなことをされるくらいなら、何でもいうことを
きいてしまった方がいい、と思ったんじゃないでしょうか。

ちょっと怖いですよ、、、
    • good
    • 0

息子が同じ年齢の頃20分間無視したことがあります。


夫にも協力をお願いしました。

ただそれは、息子が親の話を無視したので、無視された側の気持ちをわからせるためにしました。
夫には、その様子を見ていてもらい、息子に「君がしたことはこれくらいか人を悲しい気持ちにさせるものなんだよ。辛いな、申し訳ないなと思ったらなんて言えばいいだろうね」と言ってもらいました。

効果があったかと言えばありましたが、奥様のお考えとは違うかもしれませんね。

子どもは奥様だけの遺伝子ではないはず。
あなたの遺伝子も入っていて、有効でないと思われるのであれば、お勧めはいたしません。

ちなみに息子を無視しなければならない方法を選んだときの私の気持ちはそれはそれは辛く、悲しいものでした。
だから、息子が「ごめんね」と言ってくれたときには「ママも辛かったよ。こうしか思いつかなくてごめんね」と謝ってしまったほどでした。

二度としておりません。

下の子にもしておりません。
    • good
    • 0

あまり良いやり方ではないですが、それによりお子さんが気付いてくれるなら良いのでは?意地悪で無視するわけではありませんので、方法としてはアリだと思います。

ただ親が2人揃ってというのはどうでしょうか?悲しいすぎませんか?1人は話役になってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

奥さんには効果があったのかもしれませんが、あなたの子供にはどうだろう?



無視って言葉イヤですね。そういった言葉を自分の子供と孫に向かって言ってしまうような奥さんと奥さんの実家なんですね。

・・・・今まで、問題なかったですか?
子供はちゃんと育ってますか?
もし、問題があるようなら、それは奥さんに起因するものではないですか?
夫として父親として、よく見てくださいね。
あなたは、どんなことがあっても子供の味方で居てあげてくださいね。
    • good
    • 0

私もNO1.2さんと同意見です。


それは、もう教育とも躾とも違いますよね。

私も母に「お母さんはもう知りません」と1時間くらい口をきいてもられえなかったことはありましたが、親も子も1時間くらいが限界です。完全に無視なんてされませんでしたよ。それ以上したら子供が傷つきます。
今、私にも6歳の子供がいますが、やはり無視して教育なんてできません。そういう時は主人が2人の間に立って「まあまあ・・・」と助け舟を出し、話し合いになるのがお決まりです。

奥様とよく話し合われた方かよろしいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!