
土地の購入を考えています。
かなり気に入った土地が見つかりました。
金額も希望金額以内でおさまりそうです。
しかし、以前その土地で火災があったらしいのです。
それで更地になって売りに出たらしいのです。
ちなみに火災になった建物はどこかの会社らしいです。
死者は出ていないそうです。
火事に至った原因まではわかりませんが、こういった土地の購入は気にした方がいいのでしょうか?
人が亡くなったりしていたら、購入はしません。
ただの火事だけでしたら、大丈夫でしょうか?
ちなみに、この土地が気に入ってしまっています。
気をつける点などもありましたら、お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私でしたら「なぜ火事になったか」を可能であれば調べます。
様々な原因がからみあった結果火事が起きると考えているからです。たとえば・・
道が狭くて消防車が入りにくく、到着が遅れて大火事になった。
周りに人家がないので、小火が発見されにくかった。
周辺道路からのタバコの投げ捨てが原因だった
などなど、私は専門家ではないので素人考えですが、その土地独自の特徴も火災の原因になると思います。
>「なぜ火事になったか」
そうですよね。可能な限り調べてみたいと思います。
原因を知ることにより、気持ちもスッキリするかもしれませんよね。
不動産屋では原因まで教えてもらっていないので、土地近辺の人に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
幽霊だなんだと、非科学的な根拠のない話が怖いなら、
そんな答えようのない事心配する人は購入しなきゃいい。
だいたい何を聞いているのかわからない。
それ以外何を心配しているのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私だったら、嫌です。(ごめんなさい。) ものすごーく、そう言うことが気になる性分です。 よく、火事がある場所では、なぜかまた火災がおきたり、よくつぶれるお店は、その後違うお店になるけど、すぐつぶれてしまい、何をやっても、あの土地はダメだ。ってとこありますよね。 そういうのって、すごく気になります。気になる人もやっぱりいるんですね。
私は最初は気にならなかったんですけど、一般的には気にするものなのかなぁと思って質問してしまいました。
たしかに、何をやっても潰れてしまう土地(店)ってありますよね。
一生、自分の所有する土地なので慎重に考えます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 準防火地域の土地。 新築一戸建てを建てようと購入した土地が準防火地域でした。 ネット検索するとデメリ 4 2022/05/11 08:15
- 相続・遺言 (犬落瀬の火災)砂渡家所有の土地は、誰が相続するのですか? 0 2023/04/21 18:11
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの土地・建物割合について 1 2022/06/02 15:06
- 相続・譲渡・売却 土地売買キャンセルしたい 6 2022/07/10 07:47
- 相続・譲渡・売却 土地のセットアップについて 3 2022/03/22 14:40
- 一戸建て 土地購入についての質問です。 今購入検討中のところは場所は希望エリアで坪数も100坪と広いのですが、 2 2023/01/10 15:44
- 一戸建て 周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔 7 2022/06/20 08:08
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 投資用の土地を購入した際の必要経費 3 2023/05/28 15:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険に詳しい方。教えてください。 新規でダイレクトの保険に加入予定になります。 車は新車購入から 7 2022/05/14 21:23
- 宗教学 【宗教・ついに先人たちの悟りの到達点の天国と地獄の意味が分かりました】先人たちの天国と 1 2023/06/14 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購入検討中の土地の一角に祠(...
-
隣家の屋根がこちらの土地には...
-
「養豚場」跡地の住宅建設は?
-
所有者が不明の土地の壁の撤去
-
法律に関する文章の「当然に」...
-
委譲と委任の違いを教えてください
-
中古物件の交渉方法を教えてく...
-
西日本を中心に発展してきた鯨...
-
不動産屋で気に入った土地
-
購入した土地が昔神社の敷地だ...
-
住宅ローンについて
-
契約後、同分譲地内の別の区画...
-
民法709条の「権利」と「法律上...
-
社宅としての問題点
-
アイデアだけで特許をとる方法
-
市街化調整区域に飲食店と食肉...
-
野球で同率3位なら決定戦? ...
-
特許出願済みの審査請求を早期...
-
送電線鉄塔に近接した家に住ん...
-
変電所の近くの家 変電所の近く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購入検討中の土地の一角に祠(...
-
葬儀場隣の土地
-
土地購入についての質問です。 ...
-
線路沿いの土地の価値について
-
隣家の屋根がこちらの土地には...
-
以前に火事があった土地購入で...
-
知り合いが近くに家を建てるの...
-
鉄工所の隣の土地
-
火事のあった土地購入について
-
「養豚場」跡地の住宅建設は?
-
地価は今後上がる?土地の活用...
-
神社の隣りの宅地について
-
旗竿地の竿の部分が共有地の購...
-
市が所有している土地について...
-
交差点の側の角地に車庫を作る...
-
縁起の悪い数字の土地、13っ...
-
海外の土地って日本人でも購入...
-
凶方位の土地購入
-
間口2mの土地・・・
-
何故公庫融資を受けられないのか?
おすすめ情報